ご退官されました大学の先生より、蔵書整理の一環として、ご専門の仏教関係の古本を多数お譲り頂きました。有難うございました。
その中の一冊として今回は『顕浄土真実教行證文類』(全6帖+解説揃 桐箱入/便利堂/教行社)をご紹介させて頂きます。

『顕浄土真実教行証文類』は通常『教行信証』と略されることが多いと思います。日本史の教科書で習ったとおり、法然の弟子にして浄土真宗の開祖、親鸞の著作です。浄土系の経典を独自に分類し、集大成として訳注を加えた基本書物です。なお今回の書籍は限定による発行です。高価な書籍になりますので、どうしても限定発行にならざるを得ない出版事情があります。

『教行信証』は、やはり教理的な専門性が強く、私たちに馴染みがあるのは『歎異抄』の方かもしれません。こちらは、本人はなく弟子の唯円が親鸞の語録を集めた書物と言われております。そして親鸞の教えといえば、その『歎異抄』からの「悪人正機説」が有名でしょう。この一文です。

「善人なおもて往生をとぐ、いわんや悪人をや」

さあ、皆様はこの文章をどのように解釈されますか?「自らを悪人と称するするものは、その罪の意識を自覚しているものだ。よって仏様の他力本願により、浄土に往きやすい」という解釈が一般的と思われます。
親鸞は『教行信証』にて仏教の宗派を「聖堂門/浄土門」に区分しております。自ら修行にて何とかしようとする「聖堂門」に対し、他力本願を説いたのが「浄土門」です。上記の悪人正機説は、この「浄土門」を前提にしております。

これに対し、真っ向から反論したのが、詩人で評論家の吉本隆明でした。彼は著作『最後の親鸞』(春秋社)をはじめ、親鸞の理解をライフワークとして著書を発表しておりました。彼の理解を纏めますと「絶対的な悪人でさえ、心から念仏を唱えれば、他力本願で救われる」という解釈です。つまり、上記の「自ら悪人と自覚するものは~」という一種の方便ではなく、どうしようもない、徹底的な悪人でさせ、浄土に往生出来るという考え方です。
いかがですか?このように考えますと、親鸞というお坊さんが、究極に思想を突き詰めた人だという感じがしませんか?

どちらを支持するかは、その人の考え方次第と思います。そこに正解はありません。ただ吉本隆明は後者の考えにより、「正義」「悪「往相」還相」について考え抜いた人です。もしご興味がおありでしたら、一度、彼の仏教に関する著作をご一読されて下さい。新書でも発売されております。どの本もお勧めです。


古書店三月兎之杜では宗教書、仏教に関する古本を買取しております。
詳しくは古書店三月兎之杜の仏教書の買取ページを是非ご覧ください。
古本買取のご相談はお気軽にご連絡下さい。
フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)やLINEでもお受けしております。

投稿者:usagi

福岡県春日市50~60歳代女性ニックネーム: FPROG 様からのご感想

当社を選ばれた理由をお聞かせ下さい。

HPの雰囲気が良かったので。

評価: ★★★★★

ご評価の理由は?

当店のご利用回数は?

初めて

初めての方、また当店を利用したいですか?

はい

また利用したいと思われた理由は?

安心しておつきあいできる気がするので。

他店様と比べて当店の買取はいかがでしたか?

他のネット買い取りは利用したことがありません。

当店へのご感想

初めてのネット買い取りで他社の見積もりもとりましたが、こちらが一番高かったし、対応も丁寧でした。

三月兎之杜からのお返事

インターネットを介してのご連絡の為、お客様に安心してお取引頂ける点を最大に心がけております。これからも宜しくお願い致します。

投稿者:usagi

生涯パンひとすじ レイモン・カルベル 第1・2部 非売品
パン職人の方より、レイモン・カルベル(カルヴェル)の『生涯パンひとすじ』2冊揃(平成17年/アミカル会発行/非売品)をお譲り頂きました。有難うございました。
カルベルはフランス国立製粉学校の先生であり、皆様存知の通り、日本にフランスパンを紹介した人物です。実際に日本に滞在して指導にあたり、法人も設立しました。
著作としては『パン』が白水社の文庫クセジュから、『パンの風味-伝承と再発見』及び『フランスのパン技術詳論』という2冊の本が「パンニュース社」より刊行されておりましたが、残念ながら3冊とも現在絶版です。
大切なご本をお譲り頂きまして、どうも有難うございました。
(こちらはご成約済です。)


古書店三月兎之杜では、パンや和洋菓子をはじめ、フランス料理、西洋料理、日本料理をはじめとした料理の専門書を高価買取しております。
ご相談は買取フォームLINE、またはフリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)よりお気軽にご相談下さい。
事前に書名等の情報をお知らせて頂ければ、概算にてお見積させて頂きます。
皆様からのご依頼を心よりお待ちしております。

投稿者:usagi

j1 

弊店は仏教関係の古本買取にも力を入れており、お寺のご住職様からも数多くご相談を頂いております。この度、大量の仏教関係(主に浄土宗)の古本を出張買い取りにてお譲り頂きました。有難うございました。
今回は、その中で、明治40年初版の『浄土宗全書』23巻及び『続浄土宗全書』19巻のセット、全42巻揃(山喜房仏書林)がございましたので、ご紹介させて頂きます。
『浄土宗全書』(以下『浄全』と記載)は、浄土宗を学ぶ為の必須基礎文献を集めた書籍です。何度か再版されておりますが(現在は昭和50年発行の第3版が普及)、そもそもは法然上人700年記念遠忌(おんき)を記念して、明治40年から出版されました。この度お譲り頂きましたご本はその貴重な明治40年版です。

j3
当初の『浄全』に収録されなかった内容は、大正4年に発行が開始されました続編の『続浄土宗全書』に全19巻として収録されました。
ちなみに他宗派も「全書/大系」の類は発行しております。『真宗大系』や『日蓮宗全書』等、各派ありますが、『浄全』が他宗派よりも一番早く発行されました。

さて、時は移り、100年後の平成21年、法然上人800年記念遠忌事業として写本化され、インターネット上にデータベースとして公開されました。URLはこちらです。
今のところ(ブログ執筆現在)、全23巻の内1巻~20巻までの部分がデータ化されていります。これで手軽に閲覧出来るようになり、学習しやすくなったと思います。

さて、ここからは、古本屋さんの業務としての話題をお届けしましょう。
このようにネットで閲覧が出来る時代の古本の売買価値について、皆様もご不明な点が多いと思っております。
ご推察の通り、インターネットの登場により、紙モノの売買価値は大きく変化しました。特に学術誌/学会誌の類は、各学術団体が自サイトで、バックナンバーをPDFファイルとして無料公開しております。この関係もあり、インターネットで検索出来る資料、リファレンス関係の紙の需要が大きく減ってしまいました。とは言いつつも、まだまだ紙の資料に対して需要があるのは事実です。特に今回の『浄土宗全書』のような、学習するにあたり必須の文献はまだまだ高値になります。
-------
※古書店三月兎之杜では仏教書、仏教に関する古本古書を高価買取しております。
※大量の場合は(内容や地域により)無料にてご出張させて頂きます。着払の宅配買取は全国無料でお受けしております。
詳しくは、古書店三月兎之杜の仏教書買取のWEBサイトを是非ご覧ください。
フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)やLINEからもお気軽にご相談下さい。
ご相談をお待ちしております。

投稿者:usagi

弊店の以前の事例紹介、ピアノ・エレクトーン等の楽譜を大量買取!350冊以上をお売り頂きました(ジャズ等)をご覧頂きましたお客様より、
「エレクトーン・ピアノの楽譜/譜面」を、大量に大阪より宅配買取りにて、お売り頂きました。

楽譜

今回、お売り頂きました楽譜は「エレクトーン」「ピアノ」「ギター」の3種類。この中でも「エレクトーン」の楽譜が特に多くございましたので、「エレクトーン」について少しお話をしていこうと思います。

エレクトーン楽譜

エレクトーンとは、欧米のオルガン文化を取り入れ、日本で独自に開発・発展してきたものです。なのでエレクトーンと電子ピアノは似ているなぁと思いますが、まったくの別物で、電子ピアノは「ピアノを電子化したもの」そして、エレクトーンは「パイプオルガンを電子化したもの」となります。
(「エレクトーン」と言う呼び名は、ヤマハの電子オルガンの総称で、例えばカワイからだしているものは「ドリマトーン」と呼びます。)

エレクトーン楽譜

エレクトーンはパイプオルガンを電子化したもの=「電子オルガン」です。なので、2段鍵盤+足鍵盤による多彩なアンサンブル機能を主眼に置いた楽器です。(ちなみに、アンサンブル機能とは、簡単にいえば、合奏・重奏など複数人による演奏形態を表現できる機能の事)つまり、エレクトーンは一人で合奏=オーケストラをするための楽器といえ、3つの鍵盤にさまざまな音色(ボイス)を振り分け、リズムをバックに「ひとりオーケストラ」や「ひとりロックバンド」を楽しむこともできます。
ですので、全身を使って一人で複雑な合奏を奏でたいという場合には、エレクトーンがおススメです!

私の周りにもエレクトーンを弾ける方が沢山いまして、何度もエレクトーンを弾いている所を近くで見ているのですが、やっぱり迫力があり、とてもカッコイイです。私もエレクトーンを弾けれようになりたいなぁと今更かもしれませんが思ってしまいます。

エレクトーン楽譜エレクトーン楽譜

皆様がお持ちの楽譜なども、やはり、楽譜なので下記のお写真のように、弾き方などをメモしたりする事がほとんどかと思います。切り抜きや破れなどがある場合は買取りが難しい事もございますが、ある程度の書き込みなどでしたら買取りをさせて頂きますので、ご整理をお考えの方がいらっしゃいましたら、お気軽にご相談下さいませ。

楽譜楽譜


買い取りのご相談は、古書店三月兎之杜の文化・教養・趣味のページより。

メールでのご依頼は、買取のお申込みページより
写真を送るだけのお見積もりをご希望の場合は、らくらくLINE査定ページより
お電話からのご相談は、フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)までお願い致します。
皆様からのご相談を心よりお待ちしております。

投稿者:usagi

東京都50~60歳代男性ニックネーム: YT 様からのご感想

当社を選ばれた理由をお聞かせ下さい。

書物専門店であった為。

評価: ★★★★★

ご評価の理由は?

当店のご利用回数は?

初めて

初めての方、また当店を利用したいですか?

はい

また利用したいと思われた理由は?

他店に同じ雑誌を売却したことがないので額についてはわかりませんが、メール対応は素早く、その上親切丁寧だった。

他店様と比べて当店の買取はいかがでしたか?

買取に出すのは初めてで不安でしたが、丁寧で迅速な対応で、依頼して良かったなと思いました。

当店へのご感想

この度は色々と丁寧な説明と素早い対応に感謝いたします。ご縁がありましたらまた宜しくお願い致します。

三月兎之杜からのお返事

初めてのお客様でも安心を頂けました事、弊店も大変嬉しく思っております。どうも有難うございました。

投稿者:usagi

新装版 ルカーチ著作集 全13巻揃 白水社 月報揃 ルカーチ・ジェルジュ

【ルカーチ著作集】

■新装版 ルカーチ著作集 全13巻揃 白水社
■<発行>・1986年再版第1刷発行(第1回配本第1巻奥付より)
■<月報>・全揃い

この度は、こちらのルカーチ著作集をお譲り頂きました。
IMG_2042

【ルカーチ・ジェルジュ】

上記の写真がルカーチですね。
ルカーチはハンガリー出身の哲学者、西欧マルクス主義の代表的な人物です。

【マルクス主義】

マルクス主義とは聞いたことはあるけれど、結局のところ何なの?そう思われている方も多いのではないでしょうか。簡潔にまとめて教えてと言われてしまうと、簡単にまとまる気もしないのですが、出来る限り分かりやすくまとめてみます。

そもそもマルクス主義のマルクスとは、カール・マルクスの事です。フリードヒ・エンゲルスと協力して確立させた社会主義の思想の一つ、それがマルクス主義なんですね。この二人はドイツの哲学、思想家でして、当店でもよくお売り頂くマルクス・エンゲルス全集という本も出版されています。
マルクスエンゲルス全集 モールと将軍含む 全54巻揃 大月書店
ちなみにこちらがその全集。
マルクス・エンゲルス全集 モールと将軍含む 全54巻揃 大月書店
マルクスとエンゲルスの全集だからマルクス・エンゲルス全集、覚えやすいですね。全集は人名そのままが使われて、例えばトーマス・マン全集高橋和巳全集等、一人の人名からなっているものがほとんどですから、中々に珍しいです。

それはともかく話を戻しますが、噛み砕いて言えば労働者と資本家という階級の違いをなくし、平等に協同していきましょうという事ですかね。あくまでも私の見解なので、これが正解だとは思わずに聞いていただきたいんですが、結局は不平等ということが言いたいんですよね。労働者側からの意見が主となってしまっているのですが、労働者側してみれば、これだけ働いているのに僅かなお金しか蓄えられない。資本家の奴らは指示して見ているだけで自分達よりもお金が蓄えられていいよなぁって事で、自分達だけで働けばいいんじゃないか・・・?という、言い方が悪いかもしれませんが、そんな都合で考えられたような内容ではないかなと。
ひとつ注意があって、これは19世紀の労働状況内で書かれています。ですから、現在の状況とはまるで違い、当時の劣悪の、例えばエンゲルスの『イギリスにおける労働者階級の実態』で考察されている状況を念頭に置かなければなりません。
さらに細かく申し上げますと、マルクス主義とマルクス思想は別物という考え方もあります。この辺りは解釈は難しいですね。


【買取のご相談】

その為、マルクス主義関係の書籍は、こういった一部の全集の類を除き、買い取りさせて頂くことが難しくなってしまったご本も多くございますが(例えば資本論にみ、レーニン主義等、)もし全集をお持ちでしたら現時点ではまだ買取可能なものもございますので、一度ご相談だけでも頂ければと思います。

【買取お申込み方法】

哲学、思想書の買取は、
古書店三月兎之杜の哲学・思想の本買取ページより

■メールでのご相談は、こちらのお問い合わせページより
■ラインでのご相談は、こちらのらくらくLINE査定ページより
■お電話でのご相談は、フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)までお願い致します。

皆様のご相談を心よりお待ちしております。
どうぞ宜しくお願い致します。

投稿者:usagi

『国枝史郎伝奇全集 全7巻揃』(未知谷) を、宅配買い取りにてお売り頂きました。

国枝史郎伝奇全集 全7巻揃

国枝史郎(くにえだ しろう 1887年10月4日~ 1943年4月8日)は、全集のタイトル通り、怪奇・幻想・耽美的な伝奇小説家です。(他にも探偵小説、戯曲なども執筆しています)

国枝史郎本人が、『国枝史郎伝奇全集』について、こう書いています。

「猟奇的のものでございます。忠実が五分に空想が五分、そういう作品もございます。伝説が五分に空想が五分、そういう作品もございます。全然忠実や伝説によらず、時代と人物の名だけ借りて、全部空想で作った作、そういうのもございます。作者の持っている空想境へ、読者諸君を誘って、麻痺陶酔を強いることによって、読者諸君を喜ばせ、作者自身も喜びたいというのが、作者の願いでありました。」

国枝史郎伝奇全集

とくに代表作と言われる「神州纐纈城」は、陰惨怪奇、神秘的色彩の濃いその特異な作品世界が高く評価されて、三島由紀夫からも「文藻のゆたかさと、部分的ながら幻想美の高さと、その文章のみごとさと、今読んでも少しも古くならぬ現代性とに驚いた。その気稟の高さは比較を絶している。」と絶賛される程です。そして、これが後に続く、江戸川乱歩、小栗虫太郎、夢野久作、久生十蘭などなど、怪奇幻想もののブームのさきがけとなったと言われています。

国枝史郎伝奇全集

また、『国枝史郎伝奇全集』(未知谷)の外観は一巻一巻違っており、こちらも絵柄が神秘的になっているので、ご紹介していきます。

[第一巻]
国枝史郎伝奇全集 第一巻
[第二巻]
国枝史郎伝奇全集 第二巻
[第三巻]
国枝史郎伝奇全集 第三巻
[第四巻]
国枝史郎伝奇全集 第四巻
[第五巻]
国枝史郎伝奇全集 第五巻
[第六巻]
国枝史郎伝奇全集 第六巻
[第七巻]
国枝史郎伝奇全集 第七巻

どの巻も、国枝史郎の怪奇的で幻想的、そして耽美な世界観が出ていますよね。(ちなみに本のデザインは横尾忠則が手がけていて、横尾忠則 初のブックデザイン展にも展示されました。)


古書店三月兎之杜では、このような皆様がお持ちになっている全集、作品集の買取を積極的に行っております。ですが中には初期の頃の旧版、日本、世界文学全集など、悲しい事に買取が難しくなってしまったご本もございますが、出版社と書名、お分かりであればお持ちの冊数をお教えいただければ買取可能かのご判断ができますので、処分をしようなどと決めつける前にご相談だけでもお気軽に頂けますと幸いです。

以前は、江戸川乱歩全集 全25巻を宅配にて買取りさせて頂きました

少しでも気になられた方は、
古書店三月兎之杜の全集買取ページよりお気軽にご相談下さい。

メールでのご相談は、こちらのお問い合わせページより
ラインでのご相談は、こちらのらくらくLINE査定ページより
お電話でのご相談は、フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)までお願い致します。
皆様のご相談を心よりお待ちしております。
どうぞ宜しくお願い致します。

↓↓その他の買取事例はこちらから↓↓
古書店三月兎之杜の最新買取事例紹介

投稿者:usagi

マルクスエンゲルス全集

『マルクス=エンゲルス全集』(モールと将軍含む全54冊揃/大月書店)は弊店でも何度も買取させて頂いております。

『マルクス=エンゲルス全集』、通称『マルエン全集』が絶版になったというニュースを、1990年代の何時でしたか、私は朝日新聞の文化欄で知りました(後にCD-ROM版、そしてオンライン版に移行)。記念に1セット買っておこうか迷ったことを今でも覚えています。ただ、底本自体がソ共寄りの内容との噂もあり、その後に党派的解釈を廃した完訳版(新MEGA)の作業が始まったとの話も聞いて、躊躇があったのは事実です。

それから20年は経ちました。現在の状況は如何でしょう。大月書店の国民文庫シリーズは、赤い装丁でお馴染みの『資本論』だけとなりました。今日の共産主義の崩壊と、学問としてのマルクスとは、その関係性は低いはずです。しかし壁の崩壊は、民主主義の獲得と引き換えに、学問としてのマルクスを端に追いやりました。例えば私の大学時代の経済学部では、近代経済学とマルクス経済学は1年時の必須単位科目でした。けれでも現在ではマルクス経済学を教えなかったり、選択性だったりする大学も出てきたと聞いたことがあります。

一方、好意的な捉え方をすれば、今まで色々な尾ひれがついてたマルクス主義から、綺麗さっぱり洗い流した本来の姿に戻ったという解釈も出来ます。

さて、本題です。現在の古本屋さんの買取状況は如何でしょう?今も紙の『マルエン全集』は需要がありますから、私たちも買取が出来ます。では何故、このように勿体ぶった書き方をしているかといいますと、買取出来る古本屋さんが大夫減っているからです。
これは社会主義関係全般に言える事で、ある時、『レーニン全集』が、とある地方の古書市場で競りにかけられました。書店からの輸送箱付の綺麗な未読状態です。その時、買いたいと手を挙げる古書店主はおりませんでした。あぁ、レーニンでさえ、この扱いです。かつて、国民文庫を買っては赤線を引きながら読んだ『何をなすべきか?』や『国家と革命』。私の青春時代は何処へ・・・という感じでしょうか(泣)。

マルクスの学問的研究は、もちろん、M.フーコーや、吉本隆明の発言のように、その時代という枠の制約がある点は事実です。その点を踏まえながらも、資本主義が存在する限り、有効性があります。現在「簡単にわかる資本論」的な本がコンビニで売られるような時代になりました。今まで敷石が高く敬遠気味だったマルクスも、他の「生き方の本」と同様な次元で語られる様になったのです。これは素直に良いことだと思います。

という訳で、社会科学系、中でもマルクス主義、共産主義の古本買取は店主の経験と知識が無いと難しいのです。弊店では、更に当時の新左翼・学生運動の機関紙やビラなど、思わぬモノが買取出来たりします(あくまで弊店では、です・・・。)
--------------
哲学・思想系の古本は弊店の得意分野です。大学の先生からのご依頼も数多く実績がございます。研究室の蔵書整理もお任せ下さい。
詳しくは、古書店三月兎之杜の哲学・思想の古本買取サイトを是非ご覧ください。
フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)やLINEでもお受けしております。
お気軽にご連絡下さい。お待ちしております。

投稿者:usagi

原種洋蘭大図鑑 白石茂 家の光協会 第1版 帯付

【原種洋蘭大図鑑の買取】

「原種洋蘭大図鑑 白石茂 家の光協会 第1版 帯付」

■<発行>
・1999年第1版発行

この度は、こちらの洋蘭図鑑を買い取りさせて頂きました。
ランにも沢山種類がございますが、花びらが綺麗なものが多く、主に観賞用として栽培されています。
原種洋蘭大図鑑 ページ内
綺麗ですねぇ・・・、花を観ると、やっぱり心がやすらぎますね。
皆様はお家にお花を飾っていますか?私は飾っていませんが、お部屋に観賞用として置いておくのも良さそうですね。

ちなみにランの花言葉はご存知ですか?
種類ごとで言えば別にあるのですが、ラン全体としてだと、優雅、美しい淑女という意味があるそうですよ。気品がありますね。その由来もまたランの見た目の美しさからきているので、ぴったりです。

種類ごとで言うと、そうですねぇ。
おそらくはランの中でも中々に人気があるのではないかと思われるコチョウランとか。
コチョウランの花言葉は、純粋な愛、幸福がやってくる、という意味だそうです。

私は本の事ばかりで、こういった花言葉等には少し疎いのですが、なんだかもっと知りたくなってしまいます。皆様も普段は仕事で忙しく、じっくりとお花を眺める機会なんてそうそうないかと思いますので、たまにはこういった本の中のものだけでも見てみると癒されますよ。

とは言っても、近年のネット社会ですから、すぐにインターネットで検索して画像を見てしまうという方が多いのでしょうね・・・。素早くその場で調べて見る事ができるので、勿論私もよく使っていますが、本という良さもなくなってほしくないなと思っております。
はじめに


【その他の図鑑買取の一例】

(図鑑の買い取り) 図説 世界の昆虫 全6巻をお売り頂きました/保育社
小学館の図鑑NEOを宅配にて買い取り(全16冊)
『世界大博物図鑑』を宅配にて買取させて頂きました(全5巻/ 平凡社)

【買取のご相談】

古書店三月兎之杜では、このような専門的な図鑑も買い取りさせて頂いております。価値が分からない、自分で売るのは大変、そのような場合でも是非弊店にお任せください。

買い取りのご相談は、古書店三月兎之杜の文化・教養・趣味のページより。
 
その他の買取事例は
古書店三月兎之杜の買取事例ページより
 
メールでのご依頼は、買取のお申込みページより
写真を送るだけのお見積もりをご希望の場合は、らくらくLINE査定ページより
お電話からのご相談は、フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)までお願い致します。
皆様からのご相談を心よりお待ちしております。

その他の買取事例はこちらからご覧ください。

投稿者:usagi

雑誌 プレイボーイ

【お電話にて】
年末の大掃除に向けて、大量のプレイボーイを整理したいというご依頼を頂きましたので、弊店への着払い宅配買い取りをさせて頂きました。
お写真には3箱しか写っておりませんが、実際には7箱あり、全部で300冊以上のプレイボーイをお送りいただきました。

プレイボーイ

弊店では、週刊 プレイボーイの買い取りご依頼をよく頂戴します。プレイボーイの高価買い取り対象になる主な年代は1970年や1980年代ですが、最新(2017年)に近い年代も高く買い取りをさせて頂いております。以前にも、2015-2017年の週刊 プレイボーイを買い取りさせて頂きました。

さらにもう一件ご紹介させて頂きます。
セブンティーン

【メールにて】
引越しの予定があり、以前溜めていたセブンティーンを処分しようと思っていて、もし価値があるのなら買い取りをお願いしたいとのご相談を頂き、もちろんセブンティーンも買い取りをさせて頂いておりますので、こちらも着払い宅配買い取りをさせて頂きました。

セブンティーンの高価買い取り対象の主な年代は、こちらもプレイボーイと同じく、1970年1980年代となっており、また、セブンティーンは2000年代もある程度冊数がありましたら、高く買い取りをさせて頂いております。さらに、同じくファッション雑誌では、以前、BOON(ブーン)をお売り頂きました。

セブンティーン

【雑誌の状態について】
買い取りをさせて頂くときの雑誌状態を致しましては、
「経年劣化」
プレイボーイ
「シワ」
セブンティーン
「折れ・まがり」
セブンティーン

上記のお写真のような状態でしたら買い取り金額に影響は出ませんが、下記のお写真のような、「切り抜き(または破れ)」は、買い取り金額から減額もしくは、買い取りをさせて頂く事が難しくなってしまう場合がございます。申し訳ございません。
セブンティーン


古書店三月兎之杜では、大量雑誌のご依頼を大歓迎しております。「年末の大掃除に向けて今まで溜めてきた雑誌を整理したい」「今後引越しの予定がある為、少しでも雑誌を片付けたい」などなど、お考えの方がいらっしゃいましたら、お気軽にご相談下さい。ご相談の際には、雑誌の種類や年代によって買い取り金額が大きく変わってまいりますので、雑誌名、お持ちの雑誌の大まかな年代、冊数をお教え下さい(冊数が多い場合は、雑誌名や年代がわかるようにお写真を撮って頂き、添付してくだされば大丈夫です)。

買い取りのご相談は、
古書店三月兎之杜の雑誌買取・月刊誌買取ページよりご相談下さい。

メールでのご相談は、こちらのお問い合わせページより
ラインでのご相談は、こちらのらくらくLINE査定ページより
お電話でのご相談は、フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)までお願い致します。
皆様のご相談を心よりお待ちしております。
どうぞ宜しくお願い致します。

↓↓その他の買取事例はこちら↓↓
古書店三月兎之杜の最新買取事例紹介

投稿者:usagi

数学書の大量買取

【数学の本を中心に整理をしているとのご相談から】

この度のご依頼は、引っ越しをするにあたり持っていくのが大変で、色々な本があるので引き取ってもらえないでしょうか?というお電話のお問合わせからでした。どのようなご本をお持ちなのかをお分かりの範囲内で教えて頂いたところ、数学や物理などの専門書もあれば、文庫や新書、小説等が色々と混ざっているという事で、当初は出張での買取をご希望だったのですが、出張と宅配それぞれの利点をご説明させて頂いた結果、宅配での買取としてお受けする事となりました。折角なので、宅配買取と出張買取の違いについて、今回のケースからご紹介させて頂ければと思います。

古書店三月兎之杜の出張買取

【出張買取でお受けした場合】

まず今回の場合、事前に小説や文庫本の類もそれなりに混ざっているという事で、お客様の一つ目のご要望としては整理のためにすべてを引き取ってもらいたいというお話でした。ご出張での買い取りとなりますと、原則弊店で買取が可能なもののみのお引き取りとなりますので、現状弊店では買い取ることが難しくなってしまった小説等に関しましては、引き取れずにその場に残ってしまう形となります。

続いて二つ目のご要望として、引っ越しのために急いでおり、明日か明後日までに来てほしいとの事でした。これにつきましては時期にもよるのですが、有り難いことに多数ご依頼を頂戴しているため、ご依頼を頂いた週となりますと中々の確率で既にご予約が埋まってしまっております。その為、大変申し訳ない事にご希望のお日にちに沿うことができないという結果となってしまいました。

数学書の梱包

【宅配買取でお受けした場合】

上記の理由から、ご出張での買取のご要望にはお応えする事が出来なかったのですが、宅配買取であればそのすべてのご要望にお応えすることが出来る旨をお伝え致しました。宅配買取の場合、弊店で買い取りさせて頂ける分野のご本がある際には、残念ながらお値段をお付けすることが出来ないご本に関しましても無料でお引き取りさせて頂くことが可能です。その為、ご整理を兼ねてお願いしたいというお客様にはお勧めです。

続いて二つ目のご要望のお急ぎだという点につきまして、宅配買取でしたら日時指定などの必要なく、いつでもお好きなタイミングでお送り頂いて大丈夫です。恐縮ながら梱包はお客様にして頂く形となりますが、梱包が済みましたら宅配業者様がご自宅まで集荷に来てくれますので、後は弊店にお送り頂き、査定完了のご連絡があるまでお待ち頂くという流れとなります。ご承諾を頂けましたら迅速にお振り込みの手続きへと移らせて頂きます。

ご不安な点、ご不明な点等ございましたら、なくなるまでご説明させて頂きますので、初めての買取で不安・・・という方もお気軽にご相談ください♪


数学の本 沢山

【買取のご相談・ご依頼】

数学、物理に関するご本のみならず、古書店三月兎之杜では様々な分野の専門書、学術書を買い取りさせて頂いております。高価買取になる基準として状態というのも確かに大事ではありますが、それよりも重要なのは“内容”です。経年相応の状態でしたら弊店では特に問題ございませんので、汚いから捨てよう、処分しようとは思わず、まず売れるのかどうかを疑ってみてください。価値が分からないといった場合でも簡単に詳細をお教えいただければ弊店で買い取りが可能なのかご判断させて頂きます。

買取のご相談、その他の買取事例は、
古書店三月兎之杜の専門書・学術書買取ページより

メールでのご依頼は、買取のお申込みページより
写真を送るだけの簡単事前査定をご希望の場合は、らくらくLINE査定ページより
お電話からのご相談は、フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)までお願い致します。
皆様からのご相談を心よりお待ちしております。

投稿者:usagi

2017森田健 CD DVD 計17枚 
森田健(不思議研究所)のCDをまとめて17枚お譲り頂きました。どうも有難うございました。
森田健氏は皆様お馴染み、不思議シリーズで有名になった方ですね。『体外への旅』の著作で有名な、アメリカのロバート・モンローでの研究所で1997年に体外離脱を経験し、また中国で道教を修行し『不思議の科学』を刊行しました。


古書店三月兎之杜では精神世界、ヘミシンク、中国道教関係、スピリチュアリズム等の本を買取致します。
古書店三月兎之杜の精神世界の本買取、スピリチュアル関連の古本買取りのページを御覧ください。

メールでのご相談の方は、こちらのお問い合わせページより 
ラインでのご相談の方は、こちらのらくらくLINE査定ページより
お電話でのご相談の方は、フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)までお願い致します。
どうぞ宜しくお願い致します。

投稿者:usagi

こちらの、『高麗茶碗』(中央公論社)を宅配買い取りさせて頂きました。をご覧頂いたお客様より、
『茶碗 全5巻揃 平凡社』を、宅配買い取りにて、お売り頂きました。

茶碗 全5巻揃 平凡社

茶碗というと、今は当たり前のように、ご飯をよそう用のご飯茶碗を思い浮かべますが、元々は中国からお茶と一緒に、お茶を飲む為のお椀として入ってきた器を「茶碗」と言っていました。ですが、時代と共に「お茶を飲む茶碗」「物を入れる茶碗」などに分化されはじめ、ご飯を入れるのに丁度良い事から、お茶碗にご飯を入れる事が普及され、[ご飯は茶碗に入れるのもの]から[茶碗はご飯を入れるもの]に変化していきました。(逆にお茶を飲む器は「湯のみ茶碗」と言われています)

茶碗 第一巻

日本の茶道では、季節や趣向に応じて様々な茶碗が用いられています。お茶碗の形状は、碗形のものが多いですが、筒形や平形、半筒、輪形などがあります。また、形状から筒茶碗、平茶碗と呼ばれる茶碗もあり、飲み口が狭くお茶が冷めにくい筒茶碗は主に冬向きで、逆に飲み口が広く冷めやすい平茶碗は夏向きとして使われています。さらに、お茶に合わせて作られた煎茶碗、抹茶碗と呼ばれる茶碗もあります。

茶碗茶碗

中近世の日本では「茶碗」は「磁器」を指していました。室町時代の足利将軍に仕えた同朋衆によって書かれた君台観左右帳記には唐物茶道具を分類するにあたって「土之物」と「茶碗」とが区別されていますが、ここで言っている「茶碗」は青磁の碗を指しています。一方で、「土之物」には、磁器以外で現代でいうと「天目茶碗」の類が分類されていて、「天目茶碗」とは近代以降のもので、君台観左右帳記の書かれた時代には「天目」と称しています。

白天目

ちなみに、天目茶碗とは、 室町時代を中心に中国(宋)から日本へ輸入をされて日本の茶人の間で珍重された茶碗のことをいい、上記の写真は「白天目」です。白天目は、日本最古の白い焼き物で、尾州徳川家に伝わった上記の白天目茶碗と、加賀前田家に伝わった白天目茶碗はどちらも大名物で、重要文化財に指定されています。

油滴天目

古書店三月兎之杜では、このような陶芸・陶磁器に関する書籍、古本の買取のご依頼をお待ちしております。またご一緒に関連書籍をお売りになりたいという方も専門の弊店に是非お任せください。個々ではお安くなってしまう関連書籍も中にはございますが、ある程度冊数がお有りでしたら、おまとめとさせて頂き、ご一括でお値段がついてまいります。

少しでも気になられましたら、
古書店三月兎之杜 陶芸・陶磁器買取相談ページまで
皆様のご相談を心よりお待ちしております。

メールでのご相談は、こちらのお問い合わせページより
ラインでのご相談は、こちらのらくらくLINE査定ページより
お電話でのご相談は、フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)までお願い致します。
どうぞ宜しくお願い致します。

↓↓その他の買取事例はこちら↓↓
古書店三月兎之杜の最新買取事例紹介

投稿者:usagi

石川県金沢市60~70歳代女性ニックネーム: キヨ 様からのご感想

当社を選ばれた理由をお聞かせ下さい。

ホームページを見た際に、とても丁寧に商品を扱う印象を受けたので。

評価: ★★★★★

ご評価の理由は?

当店のご利用回数は?

初めて

初めての方、また当店を利用したいですか?

はい

また利用したいと思われた理由は?

対応が良かったので、家族ともども感謝しています。

他店様と比べて当店の買取はいかがでしたか?

本の扱いに細心の注意を払っているように感じました。

当店へのご感想

今回は母の依頼で手配をしました。父の残した蔵書の整理作業はまだまだ続きますが、またご相談にのっていただけると幸いです。

三月兎之杜からのお返事

この度はご家族様の蔵書整理のご相談を有難うございました。LINEでのやり取りも高評価も頂きまして嬉しく思います。今後とも宜しくお願い致します。

投稿者:usagi