デアゴスティーニ『隔週刊  DVDオペラ・コレクション』(全65巻中3冊欠)

【追記:全65巻揃の買取価格例:16,000円。⇒最新の買取価格は『買取価格表』をご覧下さい

今回のご依頼は全巻お揃いではなく、欠巻がある場合でした。「書店に予約注文したので全巻揃っているはずなのですが」ということでしたが、残念ながら、
・3巻ほど所在不明で
・うち未開封は51巻(そのうち3巻は箱につぶれあり)
・シュリンクはずしたもの9巻、
・箱を捨ててしまい冊子とディスクに分けてしまったもの2巻です。
という内容でのご相談でした。

状態が様々の為、他店様では買取不可の返事も多く・・・とお困りのご様子でしたが、弊店としても買取はさせて頂きたく思いましたのでお見積させて頂きました。


状態も事前にご説明して頂いた通りの状態でしたので、減額なく事前お見積り通りの金額で買い取りさせて頂きました。



8巻に収録されている、こちらの「セビリャの理髪師」という物語。
オペラといえば悲劇的なものを連想される方が多いかもしれませんが、こちらのお話はオペラでは珍しいコメディチックな展開で楽しませてくれる物語です。


あらすじを簡潔に説明致しますと、若くして両親を亡くし、その遺産を継いだ娘ロジーナは、その後、後見人であるバルトロの家に住んでおりましたが、ロジーナに心惹かれたアルマヴィーヴァ伯爵は理髪師のフィガロに協力を頼み、近づこうとします。段々伯爵に恋心が芽生えてきたロジーナに対し、ロジーナが自分の身分ではなく一人の男として愛してくれるのかを試すため、自分は貧乏学生のリンドーロと名乗りました。ロジーナの遺産を手放したくないバルトロは、他の男が寄り付かないようにしますが・・・というのが大まかな流れになります。オペラを見られたことがない方にも入りやすい物語だと思います。


古書店三月兎之杜では、事前に状態の詳細を教えて頂けましたら、余程状態が違わない場合以外は、基本的にはお見積り通りの金額で買取させて頂いております。
実物を見たら減額されてしまうのかな・・・等とご心配の方も、是非当店までご相談ください。

古書店三月兎之杜のデアゴスティーニ買取ページまたは、お電話でのご相談は、フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)までお願い致します。
皆様のご相談を心よりお待ちしております。どうぞ宜しくお願い致します。

投稿者:usagi

和歌山県和歌山市より『エンデ全集』(岩波書店)を宅配にて買い取りさせていただきました。どうも有難うございました。

エンデの作品である「はてしない物語」を小学生の時に図書館で読み、読書感想文を書いたのを思い出します。映画で「ネバーエンディング・ストーリー」を見ていたので、話には入りやすかったのを覚えています。ただし子供だった故、「ファルコン」が「フッフール」というのが何か釈然としなかったのを覚えています。(笑)

 
この物語が面白いのは、王道である少年が色々な経験をし、成長するということを押さえながらも、ファンタジーをファンタジーで語っている所だと思います。『ハリーポッター』シリーズや、『ロード・オブ・ザ・リング』などヒットしたファンタジーはありましたが、なにかわくわくさせられるファンタジーが減ったように感じます。大人になってしまったんですかね(苦笑)
ファンタジーというジャンルは幼少期にはかかせないジャンルだと思いますし、なにより子どもが成長するにはファンタジーが必要不可欠な気がします。

 

 
あの空想世界から得た感動・悦びを現実に持ち帰り、周囲の人間を幸せにしてあげられたら、素晴らしいことですね。
----------------
相談は、古書店三月兎之杜の全集買取サイトを是非ご覧ください。
フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)でも受付中です。

投稿者:usagi

現代囲碁大系
現代囲碁大系
『日本囲碁大系』 (全18巻 筑摩書房)
『現代囲碁大系』 (全48巻 講談社)

こちらのご本を買い取りさせて頂きました。当店をお選び頂き、誠に有難うございました。

囲碁に関するご本は、弊店でもよくご依頼を頂く分野の一つです。
呉清源全集や道策全集など、過去にも多数お売り頂いております。

ほんの買取の一例ですが、宜しければこちらのページ【道策全集を宅配買取でお譲り頂きました】もご参照くださいませ。

現代囲碁大系
こちらの『現代囲碁大系』ですが、どんなことが記載されているのかと申しますと、主には対局の打碁集になります。
局の配列は年代順になっており、原譜の通りに収録されています。ただ、中途より手順の記載が不明のものもありますが、そこについてはその旨が明記されておりますので、心配はいりません。

藤沢朋斎
写真の巻は藤沢朋斎(ふじさわ ほうさい)氏の打碁集になります。若手棋士による勝ち抜き戦で、10人抜きをも達成させた事のある実力の持ち主です。
その中で藤沢氏が得意としていた戦法の内の一つに「白番マネ碁」というものがあり、相手の打った手に対して点対称の位置にマネをして打ち続け、相手がミスをした瞬間から打ち方を変えていくという戦法です。創造性に欠ける等と批判を浴びつつも、最後までこの手法を使い続けたとされています。対策としては「シチョウ作戦」というものがあり、簡単に言うと中央に向かわせるように打たせて、そこで激突するように打たせる手法が当時の決定版となっておりました。

---
古書店三月兎之杜では、このような囲碁、将棋に関するご本は当然の事、DVDやVHS等の買取のご相談もお待ちしております。
ご相談は、古書店三月兎之杜の囲碁・将棋本の買取ページよりご相談下さい。
メールでのご相談は、こちらのお問い合わせページより
ラインでのご相談は、こちらのらくらくLINE査定ページより
お電話でのご相談は、フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)までお願い致します。
皆様のご相談を心よりお待ちしております。どうぞ宜しくお願い致します。

投稿者:usagi

デアゴスティーニ 『週刊 スズキ HAYABUSA GSX1300R』を香川県三豊市より宅配にて買取させていただきました。どうも有難うございました。

ハヤブサ

いいですねぇ~、「隼」。パワー・ドライバビリィて・フォルム、全て素晴らしいです。
260キロ以上あるので、パワー・排気量が目が行くマシンと思いきや、ワインディングや街中でも心地よく乗れますし、大きい車体の重さを感じさせないコーナリング性能も持ち合わせているので、乗っていて気持ちいいですよね。
車体が大きいので、女性で隼を乗っている人はスゴいですね。他と比べてかなり車体が大きいので、取り回しも苦労するでしょうが、それを含めてかっこいい上に、その他の面で優れているポイントが多いので、苦にならないでしょうね。

と、バイク本体の話になってしまいましたが、その大きい車体のHAYABUSAが1/4のスケールで全長535mmの重量7kgでデアゴスティーニから発売され、今回はそちらを未開封で全巻揃いでお売りいただきました。
【全80巻揃(特典付)の買取価格例:35,000円。最新の買取価格は『買取価格表』をご覧下さい

今回、は完品の状況で買い取りをさせていただきましたが、不揃い・開封済み・DVDのみなどと、そういった状況でも買い取りが行えるデアゴスティーニの分冊百科のタイトルは多数ございます。
ご整理の、是非一度弊社にご連絡ください。


詳しくは、古書店三月兎之杜のデアゴスティーニ買取のページを是非ご覧ください。


メールでジックリご相談は、WEBご相談フォームよりお受けしております。


写真を送るだけの簡単LINE査定もございます。


担当者直通のフリーダイヤルはこちらです。
(フリーダイヤル:0120-996-504/10-20時/年中無休)

皆様からのご相談を心よりお待ちしております。

投稿者:usagi

日本書学大系など
中国石刻大観など
顔眞卿書蹟集成 全5冊
日本書学大系 研究編 含む全49冊
二玄社 宋元明清書法叢刊 全9巻
同朋舎 中国石刻大観 全39冊
書学大系 1期 2期 研究編 含む全89冊
日本書学大系 研究編 含む全49冊
王義之書蹟大系 全17巻
顔眞卿書蹟集成 全5冊
書道全集 平凡社 全28冊 等など

色々な書道本
色々な書道本2
すべて書道関係となるご本をお売り頂きました。
幾つかのご本の書名が記載されたメールからのお問い合わせで、「このような書道本がございます。買取していただけるかどうかご教示いただければ幸いです。宜しくお願いいたします」とのご相談を頂戴しましたので、お見積りを出させて頂いた上でご返信させて頂きました。
その他にもお持ちとのことで、併せてお送り頂く形となり、拝見後にご連絡させて頂きました。最初のメールのお問い合わせには記載されていなかった書道のご本が多数あり、単品ではお値段をお付けすることができなかったご本に関しましても、書道の分野で冊数がございましたので、おまとめでの金額をお付けし、すべて買取りさせていただくことができました。

お振込みまで完了後、このようなメールをいただきました。「このたびは、大量の送付にもかかわらず、早速にお見積り、お買取いただき、まことにありがとうございました。また、予想以上に高額でお引き取り頂き恐縮です。書道家であった母の遺品で、しばらく保管しておりましたが、もしどなたかに使っていただけるのならと思い、今回連絡させていただきました。改めて御礼申し上げます。」

お客様のお気持ちとご満足して頂けたことに、とても嬉しく思います。この瞬間が私の一番の喜びになります。 

このように古書店三月兎之杜では、書道に関するご本も積極的に買い取りさせて頂いております。 
自分の物ではないので価値が分からないといった場合でも、専門の私達がしっかりと拝見させて頂きますので、お気軽にご相談を頂けますと幸いです。

↓↓書道本・書道書の買取のお申込みはこちら↓↓
古書店三月兎之杜の書道・篆刻の買取ご相談ページより

 
↓↓その他の買取事例はこちら↓↓

古書店三月兎之杜の最新買取事例紹介

メールでのご依頼は、買取のお申込みページより
写真を送るだけのお見積もりをご希望の場合は、らくらくLINE査定ページより
お電話からのご相談は、フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)までお願い致します。
お気軽なお気持ちでご相談くださいませ。

 

 

投稿者:usagi

山口県美祢市より「岩波講座 世界歴史(全31巻)」をお売りいただきました。

 岩波講座世界歴史は1969年から1971年という短い期間で、全31巻にて発売されました。数多く発売された岩波講座の中で、今でもお求めの方がいらっしゃる書物の一つです。

こちらの「岩波講座 世界歴史」は新版 が1997年から2000年にかけて発売されました。
30年間で色々と歴史的発見もあり、また当然修正箇所もあります訳で、歴史好きの方は旧版と新版を読み比べてみるのも、まさに歴史を読み解くことになり、面白いかもしれませんね。
もちろん新版も買取させて頂いております。

三月兎之杜では歴史書の買取を強化しております。詳細につきましては専門書買取ページをご覧ください。

LINE査定
フリーダイヤル

投稿者:usagi

公式フェラーリF1コレクション
現在まだ刊行中になっているこちらのシリーズ「アシェット 公式フェラーリF1コレクション」1~114号までの既刊分をお譲り頂きました。有難うございました。
以前にもご依頼を頂いたことのあるリピーター様からのご依頼で、以前には「フェアレディZ/イーグルモス」全100号「D51を作る/デアゴスティーニ」全100号をお売り頂きました。そのうちに製作しようとお考えだったそうですが、その他にも沢山コレクションされている為、置く場所に困ってしまい、この度売却のご相談を頂きました。数あるお店の中から弊店をお選びいただきました事に心より感謝致します。

アシェット F1コレクション 搬入
なるべく早い時間に引き取りに来て欲しいとのことで、午前中1番でお伺いさせて頂きました。
お急ぎの為、ダンボールは使わずにそのまま運び出させていただき、出来る限り迅速に対応させて頂きました。

 F1コレクション 全号 運び出し
公式フェラーリF1コレクション Vol.15
各号にミニカーが入っておりますので、1号1号が分厚い仕様です。この度は出張で買い取りさせていただきましたが、遠方の方には無料の宅配買取でも買い取りさせて頂いておりますのでご安心です。お手元のダンボールをご使用頂きまして大丈夫ですが、もしご入用でしたら弊社でご用意させていただくこともできますので、お気軽にお申し付けくださいませ。詳しいご案内は、こちらの無料宅配買取キットのご案内ページをご参照ください。勿論送料や費用は一切頂きませんので、ご安心ください。

買取のご相談は、古書店三月兎之杜 アシェット・イーグルモス・デルプラド買取の頁を是非ご覧ください。
フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)でもお受けしております。
どうぞ、宜しくお願い致します。

LINE査定
フリーダイヤル

投稿者:usagi

群馬県伊勢崎市より、『赤毛のアンの家』(デアゴスティーニ)をお売りいただきました。どうも有難うございました。
【追記:全100巻揃(特典付)の買取価格例:15,000円。最新の買取価格は『買取価格表』をご覧下さい

赤毛のアンは小学生の時に、日曜日の夜にやっていた「世界名作劇場」で見ておりました。 そういえば、朝の連続テレビ小説で、赤毛のアンの翻訳をなされた村岡花子を題材にされたドラマも放映されておりましたね(花子とアン)。

こちらデアゴスティーニのキットは、赤毛のアンの物語に登場する「緑の切妻屋根のある家」のモデルになった「グリーンゲイブルズハウス」を毎週製作する内容になっております。
全100号で完成なのですが、今回、お売りたいいただきましたお客様は不揃いでした。弊社であれば、不揃いであっても買取ることができる可能性が大いに有りますので、一度ご連絡ください。

価格表も随時更新していますので、何お持ちのご本で気になるものがございましたらお気軽にご連絡ください。


詳しくは、古書店三月兎之杜のデアゴスティーニ買取のページを是非ご覧ください。

WEBお申込みフォーム
メールでご相談は、WEBご相談フォームがお薦めです。

LINE査定フォーム
写真を送るだけの便利な簡単LINE査定も大好評です。

フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)
担当者直通のフリーダイヤルはこちらです。何でもご相談下さい。
(フリーダイヤル:0120-996-504/10-20時/年中無休)

皆様からのご相談を心よりお待ちしております。
どうぞ宜しくお願い致します。

投稿者:usagi

小学館の『世界の童話』の中に4冊存在する「カロリーヌ」シリーズが、お客様より宅配買取りにて、4冊ともお譲り頂きました。

『世界の童話12 カロリーヌとおともだち』
『世界の童話19 カロリーヌのつきりょこう』
『世界の童話23 カロリーヌのせかいのたび』
『世界の童話35 カロリーヌのぼうけん』


今回の入荷では、残念ながら箱付きは『世界の童話12 カロリーヌとおともだち』だけでしたが、それでも4冊揃うと嬉しいものです。

昭和を過ごされた40代以上の方達の中には、この「世界の童話」の独特の表紙・背表紙や「カロリーヌ」の名前で懐かしく思い出される方もおられるのではないでしょうか。
フランスの絵本作家ピエール・プロブストさんの文章と絵が素敵な絵本でした。



あの日本を代表する絵本「ぐりとぐら」の名前も、この絵本から生まれたと言われています。
当時、この絵本を読んで、子供の頃に友達とケンカした時や悲しい事があった時、カロリーヌの元気さや明るさ、そしてカロリーヌの周りの擬人化された動物たちに励まされた方々も多いと思います。



思い出すのは『カロリーヌのせかいのたび』にて、カロリーヌ探検隊がジャングルで虎のグラアーから逃げる途中、虎に気付かれぬよう、カロリーヌが仏像になったフリをするシーンです。そのカロリーヌの顔が、子供心に、目が白目に見えて妙に怖かったものです。


こちらの絵本のクオリティーは高く、世代や国境を超えて、15カ国で翻訳されました。
また、その人気は衰えず、現在でもカロリーヌのシリーズを販売されている所があります。(ビーエル出版株式会社)(2016年5月16日現在)プレミアがついてしまって原本に手が出ないという方は、そちらをお求めになるのも良いかもしれません。

こちらの商品は、ご探求を頂いていたお客様の元へお譲りさせて頂きましたので在庫は切れてしまいましたが、人気の高い商品ですので、お持ちの方がおられましたら、是非、買取させて頂きます。

ご相談は古書店三月兎之杜の買取りwebサイトよりご依頼下さい。
フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)でもお受けしております。
どうぞ、宜しくお願い致します。

投稿者:usagi


ご退官されました学校の先生より、教育関係の全集を多数お譲り頂きました。有難うございました。
『飛翔期 向山洋一実物資料集』全25巻+別巻1/全26冊揃 明治図書
『法則化学級通信シリーズ  向山洋一選』 1~11
『平凡社 書道全集』 全26巻 別巻2巻 全28冊
『大村はま国語教室』 全16巻+資料編5巻 全21冊・・・などなど。



向山 洋一(むこうやま よういち)氏・・・都内の小学校で教諭を務められていた日本の教育者です。2000年に退職され、その後はTOSSでの活動に力を注いでいます。そのTOSS(トス/Teacher’s Organization of Skill Sharing)とは、向山洋一氏を代表とする、教師の教育技術についての方法を提唱する集団と、その活動の事を示しています。


その向山洋一氏が教諭であった頃に書き記していたノートが実物資料集になります。





実際に書かれていたノートの写しになりますので、向山氏の熱意や熱心さが伝わってまいります。私も読ませて頂きましたが、感銘を受けました。
先生に言われた一言で人生が変わったという子ども達も少なからずいるはず。私も教わってみたかったと思います。
そして、皆さん誰もが耳にしたことがあろう言葉、「モンスターペアレント」「学級崩壊」という教育用語も向山氏が作ったのです。

古書店三月兎之杜では、宅配買取なら全国すべて、どこでも送料無料でお受け致します。
気になるご本などございましたら、まずはお気軽にご相談くださいませ。

ご相談は、古書店三月兎之杜の専門書買取のページよりご相談下さい。
フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)でも受付しております。

投稿者:usagi


週刊 HMSヴィクトリーを作る 全120号
1~22号 組立済み 冊子付 23~120号 未開封

「VICTORY23~120と説明書は売れますか?」とのお問い合わせから、開封状態や付属品等の詳細を教えて頂き、お見積りさせて頂きました。詳しくお伺いさせていただいてみますと、1~22号までは組立済みとしてお持ちとのことでしたので、 組立済みもご一緒にお売り頂きました。


大変ご丁寧に梱包して頂き、誠に有難うございました。



こちらも途中まで組立済みの小舟です。1本1本が繊細に出来ています。


この度は、お客様がご自身でダンボールがあるとの事でしたので、ダンボールご負担代として更に買取額をアップさせて頂きました。当店では買取額が3,000円を超えた場合、お客様にダンボールをご用意していただいておりますと、更に買取額をアップさせていただいております。

このように、途中まで組立済みで残りは未開封といった場合に、組立済みのものもご一緒にお売り頂けるケースもございます。
途中まで作っていたんだけど作る暇がなくなってしまったから、と売却をご検討中の方もお気軽にご相談くださいませ。
残念ながら買い取りが難しい場合もございますが、出来る限り高価買取させて頂けるよう、日々努力しております。
【追記:全120巻揃(オリジナル・クリップ付き拡大鏡付)の参考買取価格例:25,000円。最新の買取価格は『買取価格表』をご覧下さい

当店のデアゴスティーニ買取価格表は、こちらのページをご参照くださいませ。
新品未開封でしたら、勿論更に買取額をアップさせて頂きます。

ご相談は、古書店三月兎之杜のデアゴスティーニ買取ページよりご相談下さい。

フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)でも結構です。
どうぞ、宜しくお願い致します。

投稿者:usagi

『岩波講座 基礎数学』を三重県津市より宅配にて買取させていただきました。

 基礎数学

 岩波書店より発行され、1976年から1981年の6年をかけて、全24巻、80分冊発売されました。

岩波講座 基礎数学

基礎数学というので、文化系出身のものの、数学が好きな自分は第8巻に収録されている「非線型楕円型方程式」が気になったので読ませていただきました。
 ラプラス作用素を一般化した微分作用素の派生したのが「非線型楕円型方程式」かと思ったら・・・難しい。

これが「”基礎” 数学」と謳われているのですから、一般的に数学を勉強してきた人なら付いていけるのでしょう。楕円形作用素は、一般的に動きが遅い電荷による事象の分野扱われたり・連続体力学でも用いられたりしますが、この「非線型楕円型方程式」になったとたんに難しいですね・・・。

各章の終わりに演習問題が付けられていて、それが本文の内容を補い復習にもなるといった作りになっております。そこは、かなり親切な作りになっているので、とりあえず一章を読み終え問題にとりかかり、解けなかった際は、その問題のお陰でどこで躓いたかが分かります。

岩波講座 基礎数学

分冊されている、この1冊をしっかりと読み終えるのは大変、苦労すると思われます。ただ、しっかりと読破できたのであるならば、かなり高水準で「非線型楕円型方程式」を理解できたとしても良いのではないでしょうか。

少しでも気になられましたら、
古書店三月兎之杜数学書、物理学買取相談ページまで

出張買取・宅配買取のご相談は、古書店三月兎之杜の買取のお申し込みページよりご相談下さい。
フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)でもお待ちしております。

投稿者:usagi



デアゴスティーニ『世界の昆虫データブック」(1~60号まで試験販売用の別バージョン含む全巻揃、特典フィギュア・マウスパッド・コレクションボックス・バインダー付)

 
1号1号が分厚く、写真に収まりきれません。



何故このように分厚いのかと言いますと、このように原寸大の昆虫フィギュアが入っている為です。


細部まで精巧に作りこまれています。


日本の昆虫は勿論、世界の昆虫まで、分かり易い説明と写真が載っているファイルだけでなく、リアルなフィギュアからも情報を学べる仕組みです。これは今までにないタイプのデータファイルになります。


専用のコレクションボックスに自分の好きなように飾れるのも良いですよね。

デアゴスティーニの買取のご依頼の中で、他店様ではなく弊店をご利用頂くメリットとは何かと申しますと・・・
特に目立った外傷もなく、お見積もり時に教えて頂いた物が欠品していたりしない限りは、事前にお見積りさせて頂いた通りの金額で買い取りさせて頂きます。
また、他店様では開封済みになりますと、買取価格表に提示されている金額から減額になりますが、弊店では、すべてお揃いであれば減額対象にはなりません。
詳細は、こちらのデアゴスティーニの買取価格表ページを御覧ください。ここが弊店の強みです。


また、デアゴスティーニは、1号毎に大きさが違うので、適度なダンボールがないというお客様もご安心ください。
無料で宅配キットをプレゼントしておりますので、必要な枚数をお申し付けくださいませ。
詳しいご案内は、こちらの無料宅配買取キットのご案内ページをご参照ください。

古書店三月兎之杜では、全号未開封は当然の事ながら、途中まで組立済み、未開封だけどビニールが破れてしまっている、最初の号は開いているけど途中からは未開封、完成品等、様々な状態でも 買取らせて頂けるよう努力しておりますので、まずは、お気軽にご相談くださいませ。
ご相談は、古書店三月兎之杜のデアゴスティーニ買取ページよりご相談下さい。 

フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)でも結構です。
どうぞ、宜しくお願い致します。

投稿者:usagi

『ノスタルジックヒーロー』『ハチマルヒーロー』を千葉県君津市より宅配にてお売りいただきました。有難うございました。

 

 

 
『ノスタルジックヒーロー』といえば、旧車雑誌の元祖というのが自分のイメージですね。そこから『ハチマルヒーロー』や『オールドタイマー』などが派生したという印象があります。
先程、使った「旧車」という言葉も『ノスタルジックヒーロー』から生まれた言葉だと聞きます。また、空き地に放置された廃車に対して「草むらのヒーロー」という言葉も生み出し、旧車の魅力やブームを起こした雑誌です。今ある旧車會や・旧車ブームも『ノスタルジックヒーロー』がなければ起こらなかったことなかもしれませんね。
 
個人的には『オールドタイマー』も好きで、こちらの雑誌はマニアックな修理の記事がメインで載っていて読んでいてためになる雑誌といった印象ですね。
『ノスタルジックヒーロー』は、車のスペックの説明や、その車をかっこ良く見せる写真が多数掲載され、旧車を知らない人が読んでも楽しめる内容となっている印象です。

 

 

 
弊社は、『ノスタルジックヒーロー』『ハチマルヒーロー』『「オールドタイマー』のいずれも買い取りを行っております。
冊数が少ないと買い取れない場合もございますが、創刊号から無い・連番で揃っていないといった場合でも、ある程度、同じタイトル雑誌でまとまっていれ買取れる可能性は多いにありますので、一度、弊社にご連絡ください。

是非、古書店三月兎之杜の雑誌買取サイトもご覧ください。
フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)でもお気軽にご相談下さい。

投稿者:usagi

デアゴスティーニ『週刊 戦艦大和を作る』買取について

デアゴスティーニ 戦艦大和を作る
『デアゴスティーニ』 週刊 戦艦大和を作る(全90号)
※現在の最新買取金額例(全90巻揃/ディスプレイケース付の場合):16,000円(最新の買取価格は『買取価格表』をご覧下さい)

『デアゴスティーニ』 週刊 戦艦大和を作る(全90号)をお売り頂きました。三月兎之杜にお任せいただきどうも有難うございました。

今回のこちらの状態は、全90号中3点外のビニールがなく、その他は未開封という状態でした。2016年での当店の買取価格は30,000円となっており、お客様は実際に見て減額となっても大丈夫とおっしゃていたのですが、中身は未開封でしたので減額なく買い取りさせて頂きました。外のビニールがない状態では当店の減額対象とはなりませんので、他店様で減額されてしまったというお客様からのご依頼もお待ちしております。

メールでのお問い合わせを頂き、宅配用ダンボールをご希望との事でしたので、弊店でこちらのダンボールと伝票等の宅配キット一式をご用意させて頂きました。勿論送料やダンボール代などは一切頂きませんのでご安心くださいませ。
デアゴスティーニやアシェットを売りたいとお考えのお客様の中で、宅配で送りたいけど手頃なダンボールが無いというお客様も、お気軽にご相談頂けますと幸いです。

宅配買取キット

『週刊 大和を作る』初版版と再版版で買取金額は変化するのか

週刊 戦艦大和を作る』の『初版』と『再版』のもので買取金額は変化しません。

『週刊 戦艦大和を作る』は初版に発行された商品と、再版で販売された商品があります。

今回のこちらの状態は、全90号中3点外のビニールがなく、その他は未開封という状態でした。只今の時点での当店の買取価格は3万円となっており、お客様は実際に見て減額となっても大丈夫とおっしゃていたのですが、中身は未開封でしたので減額なく買い取りさせて頂きました。外のビニールがない状態では当店の減額対象とはなりませんので、他店様で減額されてしまったというお客様からのご依頼もお待ちしております。

『週刊 戦艦大和を作る』の高価買取ポイント

大和を作る

『週刊 戦艦大和を作る』の高価買取には付属物が揃っていたり、状態がいいと高価買取が可能になります。基本的には以下のような条件に当てはまれば買取金額がアップします。

戦艦大和を作る ポスター大和を作る

  • ディスプレイケース/ポスターなどの付属物がある
  • 未開封である
  • バインダーなどの付属物も完備している

条件によって様々ですので、写真や状態をお伝えいただけますと詳細な買取金額をお伝えすることが出来ます。メール・LINE・電話などおでお気軽にご連絡いただき、内容をいただけましたら見積りいたしますのでぜひご活用くださいませ。

戦艦大和を作る 完成品の買取について

戦艦大和を作る 完成品

出典:Yahooオークション

戦艦大和の完成模型についても買取を行っております。

買取価格:素組み

完成品だけではなく組み途中のものから、途中が抜けているものなどでも買取を行っておりますのでお気軽にご相談くださいませ。

週刊 戦艦大和を作る 完成品を高く売るポイント

戦艦大和を作る 完成品

パーツに不足がない
破損がない
塗装や追加パーツなどの加工がある

完成品の状態によって値段が大きく左右されます。前面・背面・上部・側面などの状態がわかる写真などをいただけますと正確な見積り金額をお出しできます。完成品につきましてもなるべく高額で買取できるようにいたしますのでご相談くださいませ。

週刊 戦艦大和を作る 組み途中やパーツ漏れに関して

戦艦大和を作る 組み途中

組立途中や破損してしまったものでも買取を行っております。どの部分のパーツが抜けているか、状態が不明のものにつきましても写真をいただけましたらお見積り可能です。


更に全号開封し、各号の応募券を切って送ると専用のディスプレイケースも貰えます。
しっかりと作り終えた時に専用ケースに飾れるのも魅力的ですよね。


詳しくは、古書店三月兎之杜のデアゴスティーニ買取のページを是非ご覧ください。

WEBお申込みフォーム
メールでご相談は、WEBご相談フォームがお薦めです。

LINE査定フォーム
写真を送るだけの便利な簡単LINE査定も大好評です。

フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)
担当者直通のフリーダイヤルはこちらです。何でもご相談下さい。
(フリーダイヤル:0120-996-504/10-20時/年中無休)

皆様からのご相談を心よりお待ちしております。

投稿者:usagi