題名世界の野生欄
出版社・作者八坂書房
  

園芸がご趣味のお客様より関連書籍を多数、所沢市でお譲り頂きました。
そして最後に、ご自慢の盆栽、お庭の草木を拝見させて頂き、心豊かなひと時を過ごさせて頂きました。
ご自宅へのご訪問時は、このようにご依頼者様のお話をお伺いすることを楽しみにしております。
多様な分野の専門家の方とお会いできることが、古本屋として嬉しいことはございません。
この度は大切はご本をお譲り頂き有難うございました。
 

投稿者:usagi

新興仏教
大正-昭和にかけて活動された妹尾義郎氏が中心となった「新興仏教青年同盟」
研究家の方から、その機関紙をまとめてお譲り頂きました。大変貴重な雑誌です。
妹尾氏の活動に関する本で、いまなら安価で入手出来るのは、岩波新書の『仏陀を背負いて街頭へ―妹尾義郎と新興仏教青年同盟 』/稲垣 真美:著/1974年 になるのではないでしょうか。ただし絶版書籍です。ご興味のある方は是非お早めにご入手された方が宜しいでしょう。
(2013.1.4追記:先着順に順次ご成約頂いております。お求めの方はどうぞお早目が宜しいかと存じます) 

 

少しでも気になられましたら、
古書店三月兎之杜雑誌・専門誌買取相談ページまで

メールでのご相談は、こちらのお問い合わせページより
ラインでのご相談は、こちらのらくらくLINE査定ページより
お電話でのご相談は、フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)までお願い致します。
皆様のご相談を心よりお待ちしております。
どうぞ宜しくお願い致します。

投稿者:usagi

 
題名軍艦島実測調査資料集
出版社・作者東京電機大学出版局
  

長らく立ち入り禁止が続いておりましたが、近年はツアーも組まれるようになった長崎県の端島こと軍艦島。
 長崎新聞の10月31日付記事によれば、なんと、007ジェームス・ボンドの新作に島の全景が搭乗するそうです。
私も廃村や廃墟には興味があるので、一度は訪問させて頂きたいと思っております。かつて暮らした方々に敬意を持って。


古書店三月兎之杜では民俗学書籍の買取を積極的に行っております。詳細につきましては民俗学書籍買取ページをご確認ください


WEBお申込みフォーム
メールでご相談は、WEBご相談フォームがお薦めです
LINE査定フォーム
写真を送るだけの便利な簡単LINE査定も大好評です。

 フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)
担当者直通のフリーダイヤルはこちらです。何でもご相談下さい。
(フリーダイヤル:0120-996-504/10-20時/年中無休)

皆様からのご相談を心よりお待ちしております。

投稿者:usagi

(地上天国)
御教え集

(御教え集)

千葉県松戸市にて、世界救世教/岡田茂吉師の古い資料等を多数お譲り頂きました。
新宗教につきましては、正しくご評価をして買取させて頂く書店も比較的少ないかと存じます。
当店では新宗教につきましても、特に力を入れております。
遠方の方でも、綿密なお打ち合わせの上、着払便にてお受けしておりますので、どうぞお遠慮なくお問い合わせ下さい
。もちろん秘密厳守いたします。

少しでも気になられましたら、
古書店三月兎之杜宗教買取相談ページまで

メールでのご相談は、こちらのお問い合わせページより
ラインでのご相談は、こちらのらくらくLINE査定ページより
お電話でのご相談は、フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)までお願い致します。
皆様のご相談を心よりお待ちしております。
どうぞ宜しくお願い致します。

投稿者:usagi

  
題名名探偵読本
出版社・作者パシフィカ
  

ルパンはポプラ社の南洋一郎訳が大好きでしたね。小学生の頃、近所のお姉さんから全巻譲って頂いた時は、もう本当に嬉しくて嬉しくて。
ホームズは新潮文庫で、ポアロはハヤカワ文庫で読みましたでしょうか。

さてさて、文庫のご整理につきましては、1冊1冊ではお安い本でも、このようにテーマがお揃いでしたら、その付加価値で買い取りが出来る場合が多くございます。
ご整理予定などございましたら、是非一度お気軽にご相談下さいませ。 

投稿者:usagi

弊店サイトにお越し頂き有難うございます。
三月兎之杜は「さんがつ うさぎの もり」と読みまして、不思議な命名ですが、どうぞ御贔屓に宜しくお願い致します。
その店名につきましては、ルイス・キャロルの「不思議の国のアリス」に登場するキャラクター名が由来となります。児童書担当の女性店員の案でした。mad as a March hare 味わいのある趣向をどうぞお楽しみ下さいませ。
埼玉県羽生市を拠点としておりますが、長野県佐久市の店舗でも地域社会への貢献として長野市社会福祉協議会や児童館へ本の寄贈活動も行なっております(本を児童館へお持ちすると子供たちからワーッっと歓声があがります。これで苦労が吹き飛びます。)
 地域の皆様に愛され信頼される正統派の古書店として、今後も精進して参りますので、どうぞ宜しくお願い致します。

:yubiright:お問合わせはこちら

投稿者:usagi

・「古本一括査定.com」の宅配買取を既にお申込済のお客様用となります。


この度は宅配買取のご依頼を誠に有難うございます。
下記の通りご案内申し上げますので、全ての項目についてご了承のうえ、お手続きをお願いいたします。

1.梱包時のご対応

①身分証のコピーを箱にお入れください

下記のうち、どれか1種類のコピーをお入れ下さい。

  • 1.健康保険証
  • 2.運転免許証 (運転経歴証明書)
  • 3.後期高齢者医療保険証
  • 4.学生証(住所記入欄のあるもの)
  • 5.住民基本台帳カード(写真付)
  • 6.マイナンバーカード(通知カードは不可)
  • 7.住民票(発行後3か月以内の原本で、コピーは不可)
  • 8.日本国パスポート
  • 9.生活保護受給証
  • 10.外国人登録証明書
  • 11.在留カード

※どこか一箇所の箱の中で結構です。全ての箱にお入れ頂く必要はございません。
※リピーター様もお手数ですが都度ご用意下さい。

▼ 身分証について画像でご説明いたします

②必要事項を記入した紙もしくは依頼書を箱に入れてください

1)スマホの方・手書きの方

適当な紙(様式は自由です)に次の内容をご記入の上、箱のどれか一つにお入れ下さい。

  • 1.お客様のお名前(及びフリガナ)
  • 2.ご住所
  • 3.お電話番号
  • 4.ご指定のお振込先(銀行名、口座番号等)
  • 5.お申込み方法(電話/メール/LINE)
  • 6.「適格請求書発行事業者ではありません」←こちらの文言をご記入ください。
  • (※ご希望の場合)7.「自動承認振込する」と記入

2)パソコンから依頼書をダウンロードされる方

↓下記のURLより「買取依頼書」を1枚ダウンロード・印刷の上、必要事項をご記入頂き、箱の一箇所にお入れ下さい。
(右クリックで保存の上、お開き下さい。)
https://www.sangatukosho.com/blog/wp-content/uploads/2023/10/kaitori.pdf

※「自動承認振込」につきまして
「自動承認振込」を希望される場合は、減額や増額が発生した場合でも「金額をご承諾」とみなしまして、ご連絡無しでお振込させていただきます。
お電話やメールでのやりとりが無いため、その分、早いお振込が可能です。

2.集荷時のご対応

郵便局ゆうパックのドライバーさんがご自宅まで集荷に伺います。

着払い伝票を貼ったお品物の段ボールをお渡しください。

着払いの伝票をお持ちでない場合
 その場でドライバーの方から受け取り、記入をお願いいたします。

yuu

【お届け先欄】
〒348-0065
埼玉県 羽生市 藤井下組171
古本・三月うさぎの森 古本一括査定.com係 宛
電話:048(598)6552

【ご依頼主欄】

住所、お名前、お電話番号をご記入ください。

3.お見積・ご承諾・金額振込・返却について

●書籍を拝見後、メール又はお電話/LINE等にて金額をご連絡させていたします。ご承諾いただけましたら、弊店3営業日以内にお振込みいたします。

●弊店も丁寧にご評価させていただきますが、万が一にお取引不成立の場合等、書籍のご返却につきましては送料をお客様負担の着払いにてご返却いたします。

お値段のつかない書籍につきましては、原則弊店にて処分させていただきます。
なお、送料着払にてのご返却も可能です。予め「買取依頼書」のご連絡事項欄にご記入ください。

●宅配買取代金のお支払は、原則j、銀行振込となります。

●送付いただきました書籍は、買取が成立し振込が完了した後には、如何なる理由にもかかわらず一切返却いたしかねます。

●弊店からの買取金額のご連絡後「30日」を経過してもご連絡がない場合は、ご了承いただいたものとみなし、お客様指定の口座にお振込みいたします。

●未成年のお客様からの買取は保護者の同意書が必要です。

●インボイス制度開始に伴い、適格請求書発行事業者登録の有無を事前に確認しております。
請求書処理以外で本内容を使用することはございません。

以上 ご不明点などございましたら、メール又はフリーダイヤル:0120-996-504 (10-20時)にて遠慮なくお問い合わせ下さいませ。

投稿者:usagi

下記より一種類をお選び下さい
---
1.健康保険証
2.運転免許証 (運転経歴証明書)
3.後期高齢者医療保険証
4.学生証(住所記入欄のあるもの)
5.住民基本台帳カード(写真付)
6.マイナンバーカード(通知カードは不可)
7. 住民票(発行後3か月以内の原本で、コピーは不可)
8. 日本国パスポート
9.生活保護受給証
10.外国人登録証明書
11.在留カード
---
※弊社のプライバシーポリシーに則り、厳重に管理致します。

投稿者:usagi

・宅配買取を既にお申込済のお客様用となります。


この度は宅配買取のご依頼を誠に有難うございます。
下記の通りご案内申し上げますので、全ての項目についてご了承のうえ、お手続きをお願いいたします。

1.梱包時のご対応

①身分証のコピーを箱にお入れください

下記のうち、どれか1種類のコピーをお入れ下さい。

  • 1.健康保険証
  • 2.運転免許証 (運転経歴証明書)
  • 3.後期高齢者医療保険証
  • 4.学生証(住所記入欄のあるもの)
  • 5.住民基本台帳カード(写真付)
  • 6.マイナンバーカード(通知カードは不可)
  • 7.住民票(発行後3か月以内の原本で、コピーは不可)
  • 8.日本国パスポート
  • 9.生活保護受給証
  • 10.外国人登録証明書
  • 11.在留カード

※どこか一箇所の箱の中で結構です。全ての箱にお入れ頂く必要はございません。
※リピーター様もお手数ですが都度ご用意下さい。

▼ 身分証について画像でご説明いたします

②必要事項を記入した紙もしくは依頼書を箱に入れてください

1)スマホの方・手書きの方

適当な紙(様式は自由です)に次の内容をご記入の上、箱のどれか一つにお入れ下さい。

  • 1.お客様のお名前(及びフリガナ)
  • 2.ご住所
  • 3.お電話番号
  • 4.ご指定のお振込先(銀行名、口座番号等)
  • 5.お申込み方法(電話/メール/LINE)
  • 6.「適格請求書発行事業者ではありません」←こちらの文言をご記入ください。
  • (※ご希望の場合)7.「自動承認振込する」と記入

2)パソコンから依頼書をダウンロードされる方

↓下記のURLより「買取依頼書」を1枚ダウンロード・印刷の上、必要事項をご記入頂き、箱の一箇所にお入れ下さい。
(右クリックで保存の上、お開き下さい。)
https://www.sangatukosho.com/blog/wp-content/uploads/2023/10/kaitori.pdf

※「自動承認振込」につきまして
「自動承認振込」を希望される場合は、減額や増額が発生した場合でも「金額をご承諾」とみなしまして、ご連絡無しでお振込させていただきます。
お電話やメールでのやりとりが無いため、その分、早いお振込が可能です。

2.集荷時のご対応

郵便局ゆうパックのドライバーさんがご自宅まで集荷に伺います。

着払い伝票を貼ったお品物の段ボールをお渡しください。

着払いの伝票をお持ちでない場合
 その場でドライバーの方から受け取り、記入をお願いいたします。

yuu

【お届け先欄】
〒348-0065
埼玉県 羽生市 藤井下組171
古本・三月うさぎの森 宅配係 宛
電話:048(598)6552

【ご依頼主欄】

住所、お名前、お電話番号をご記入ください。

3.お見積・ご承諾・金額振込・返却について

●書籍を拝見後、メール又はお電話/LINE等にて金額をご連絡いたします。ご承諾いただけましたら、弊店3営業日以内にお振込みいたします。

●弊店も丁寧にご評価させていただきますが、万が一にお取引不成立の場合等、書籍のご返却につきましては送料をお客様負担の着払いにてご返却いたします。

お値段のつかない書籍につきましては、原則弊店にて処分させていただきます。
なお、送料着払にてのご返却も可能です。予め「買取依頼書」のご連絡事項欄にご記入ください。

●宅配買取代金のお支払は、原則j、銀行振込となります。

●送付いただきました書籍は、買取が成立し振込が完了した後には、如何なる理由にもかかわらず一切返却いたしかねます。

●弊店からの買取金額のご連絡後「30日」を経過してもご連絡がない場合は、ご了承いただいたものとみなし、お客様指定の口座にお振込みいたします。

●未成年のお客様からの買取は保護者の同意書が必要です。

●インボイス制度開始に伴い、適格請求書発行事業者登録の有無を事前に確認しております。
請求書処理以外で本内容を使用することはございません。

以上 ご不明点などございましたら、メール/LINEまたはフリーダイヤル:0120-996-504 (10-20時)にて遠慮なくお問い合わせ下さいませ。

投稿者:usagi

・LINE宅配買取を既にお申込済のお客様用となります。


この度は宅配買取のご依頼を誠に有難うございます。
下記の通りご案内申し上げますので、全ての項目についてご了承のうえ、お手続きをお願いいたします。

1.梱包時のご対応

①身分証のコピーを箱にお入れください

下記のうち、どれか1種類のコピーをお入れ下さい。

  • 1.健康保険証
  • 2.運転免許証 (運転経歴証明書)
  • 3.後期高齢者医療保険証
  • 4.学生証(住所記入欄のあるもの)
  • 5.住民基本台帳カード(写真付)
  • 6.マイナンバーカード(通知カードは不可)
  • 7.住民票(発行後3か月以内の原本で、コピーは不可)
  • 8.日本国パスポート
  • 9.生活保護受給証
  • 10.外国人登録証明書
  • 11.在留カード

※どこか一箇所の箱の中で結構です。全ての箱にお入れ頂く必要はございません。
※リピーター様もお手数ですが都度ご用意下さい。

▼ 身分証について画像でご説明いたします

②必要事項を記入した紙もしくは依頼書を箱に入れてください

1)スマホの方・手書きの方

適当な紙(様式は自由です)に次の内容をご記入の上、箱のどれか一つにお入れ下さい。

  • 1.お客様のお名前(及びフリガナ)
  • 2.LINEのニックネーム
  • 3.ご住所
  • 4.お電話番号
  • 5.ご指定のお振込先(銀行名、口座番号等)
  • 6.「適格請求書発行事業者ではありません」←こちらの文言をご記入ください。
  • (※ご希望の場合)7.「自動承認振込する」と記入

2)パソコンから依頼書をダウンロードされる方

↓下記のURLより「買取依頼書」を1枚ダウンロード・印刷の上、必要事項をご記入頂き、箱の一箇所にお入れ下さい。
(右クリックで保存の上、お開き下さい。)
https://www.sangatukosho.com/blog/wp-content/uploads/2023/10/kaitori.pdf

※「自動承認振込」につきまして
「自動承認振込」を希望される場合は、減額や増額が発生した場合でも「金額をご承諾」とみなしまして、ご連絡無しでお振込させていただきます。
お電話やメールでのやりとりが無いため、その分、早いお振込が可能です。

2.集荷時のご対応

郵便局ゆうパックのドライバーさんがご自宅まで集荷に伺います。

着払い伝票を貼ったお品物の段ボールをお渡しください。

着払いの伝票をお持ちでない場合
 その場でドライバーの方から受け取り、記入をお願いいたします。

yuu

【お届け先欄】
〒348-0065
埼玉県 羽生市 藤井下組171
古本・三月うさぎの森 LINE係 宛
電話:048(598)6552

【ご依頼主欄】

住所、お名前、お電話番号をご記入ください。

3.お見積・ご承諾・金額振込・返却について

●書籍を拝見後、LINEまたはお電話にて金額をご連絡させていたします。ご承諾いただけましたら、弊店3営業日以内にお振込みいたします。

●弊店も丁寧にご評価させていただきますが、万が一にお取引不成立の場合等、書籍のご返却につきましては送料をお客様負担の着払いにてご返却いたします。

お値段のつかない書籍につきましては、原則弊店にて処分させていただきます。
なお、送料着払にてのご返却も可能です。予め「買取依頼書」のご連絡事項欄にご記入ください。

●宅配買取代金のお支払は、原則j、銀行振込となります。

●送付いただきました書籍は、買取が成立し振込が完了した後には、如何なる理由にもかかわらず一切返却いたしかねます。

●弊店からの買取金額のご連絡後「30日」を経過してもご連絡がない場合は、ご了承いただいたものとみなし、お客様指定の口座にお振込みいたします。

●未成年のお客様からの買取は保護者の同意書が必要です。

●インボイス制度開始に伴い、適格請求書発行事業者登録の有無を事前に確認しております。
請求書処理以外で本内容を使用することはございません。

以上 ご不明点などございましたら、LINEまたはフリーダイヤル:0120-996-504 (10-20時)にて遠慮なくお問い合わせくださいませ。

投稿者:usagi

・メール宅配買取を既にお申込済のお客様用となります。


この度は宅配買取のご依頼を誠に有難うございます。
下記の通りご案内申し上げますので、全ての項目についてご了承のうえ、お手続きをお願いいたします。

1.梱包時のご対応

①身分証のコピーを箱にお入れください

下記のうち、どれか1種類のコピーをお入れ下さい。

  • 1.健康保険証
  • 2.運転免許証 (運転経歴証明書)
  • 3.後期高齢者医療保険証
  • 4.学生証(住所記入欄のあるもの)
  • 5.住民基本台帳カード(写真付)
  • 6.マイナンバーカード(通知カードは不可)
  • 7.住民票(発行後3か月以内の原本で、コピーは不可)
  • 8.日本国パスポート
  • 9.生活保護受給証
  • 10.外国人登録証明書
  • 11.在留カード

※どこか一箇所の箱の中で結構です。全ての箱にお入れ頂く必要はございません。
※リピーター様もお手数ですが都度ご用意下さい。

▼ 身分証について画像でご説明いたします

②必要事項を記入した紙もしくは依頼書を箱に入れてください

1)スマホの方・手書きの方

適当な紙(様式は自由です)に次の内容をご記入の上、箱のどれか一つにお入れ下さい。

  • 1.お客様のお名前(及びフリガナ)
  • 2.ご住所
  • 3.お電話番号
  • 4.ご指定のお振込先(銀行名、口座番号等)
  • 5.「適格請求書発行事業者ではありません」←こちらの文言をご記入ください。
  • (※ご希望の場合)7.「自動承認振込する」と記入

2)パソコンから依頼書をダウンロードされる方

↓下記のURLより「買取依頼書」を1枚ダウンロード・印刷の上、必要事項をご記入頂き、箱の一箇所にお入れ下さい。
(右クリックで保存の上、お開き下さい。)
https://www.sangatukosho.com/blog/wp-content/uploads/2023/10/kaitori.pdf

※「自動承認振込」につきまして
「自動承認振込」を希望される場合は、減額や増額が発生した場合でも「金額をご承諾」とみなしまして、ご連絡無しでお振込させていただきます。
お電話やメールでのやりとりが無いため、その分、早いお振込が可能です。

2.集荷時のご対応

郵便局ゆうパックのドライバーさんがご自宅まで集荷に伺います。

着払い伝票を貼ったお品物の段ボールをお渡しください。

着払いの伝票をお持ちでない場合
 その場でドライバーの方から受け取り、記入をお願いいたします。

yuu

【お届け先欄】
〒348-0065
埼玉県 羽生市 藤井下組171
古本・三月うさぎの森 メール係 宛
電話:048(598)6552

【ご依頼主欄】

住所、お名前、お電話番号をご記入ください。

3.お見積・ご承諾・金額振込・返却について

●書籍を拝見後、メール又はお電話にて金額をご連絡させていたします。ご承諾いただけましたら、弊店3営業日以内にお振込みいたします。

●弊店も丁寧にご評価させていただきますが、万が一にお取引不成立の場合等、書籍のご返却につきましては送料をお客様負担の着払いにてご返却いたします。

お値段のつかない書籍につきましては、原則弊店にて処分させていただきます。
なお、送料着払にてのご返却も可能です。予め「買取依頼書」のご連絡事項欄にご記入ください。

●宅配買取代金のお支払は、原則j、銀行振込となります。

●送付いただきました書籍は、買取が成立し振込が完了した後には、如何なる理由にもかかわらず一切返却いたしかねます。

●弊店からの買取金額のご連絡後「30日」を経過してもご連絡がない場合は、ご了承いただいたものとみなし、お客様指定の口座にお振込みいたします。

●未成年のお客様からの買取は保護者の同意書が必要です。

●インボイス制度開始に伴い、適格請求書発行事業者登録の有無を事前に確認しております。
請求書処理以外で本内容を使用することはございません。

以上 ご不明点などございましたら、メール又はフリーダイヤル:0120-996-504 (10-20時)にて遠慮なくお問い合わせ下さいませ。

投稿者:usagi