状態やお値段はお問い合わせ下さい。
11・12 韓非子 上下 | |||||
20・21 十八史略 上下 | |||||
27・28・29 礼記 上・中・下 | |||||
30・31・32 春秋左氏伝 3冊 | |||||
45・46 日本漢詩 上下 | |||||
5・6 筍子上下 | |||||
58・59 蒙求 上下 | |||||
7・8 老子・荘子上下 | |||||
70・71 唐宋八大家文読本 2冊 | |||||
95・96 貞観政要 上下 | |||||
文章軌範(正編) 上下 | |||||
文心雕龍 上下 | |||||
論語/中庸・大学/小学 3冊 |
状態やお値段はお問い合わせ下さい。
11・12 韓非子 上下 | |||||
20・21 十八史略 上下 | |||||
27・28・29 礼記 上・中・下 | |||||
30・31・32 春秋左氏伝 3冊 | |||||
45・46 日本漢詩 上下 | |||||
5・6 筍子上下 | |||||
58・59 蒙求 上下 | |||||
7・8 老子・荘子上下 | |||||
70・71 唐宋八大家文読本 2冊 | |||||
95・96 貞観政要 上下 | |||||
文章軌範(正編) 上下 | |||||
文心雕龍 上下 | |||||
論語/中庸・大学/小学 3冊 |
ポプラ社の全60巻揃です。
子供の頃、お母様に買って頂いた思い出のご本をお譲り頂きました。
長い間大切に保管されていらっしゃったとのころで、ご依頼者様も喜んで頂きました。
全集につきましては、近代文学や現代文学以外にも、児童文学、童話も買取させて頂いております。
古い昔のご本でも、このようにお買取が可能な場合もございますので、是非一度、お気軽にご相談下さい。
(4月19日追記:ご成約有難うございました)
なお、写真のような懐かしの児童書、子供向け書籍、絵本も買取させて頂いております。
絵本や児童書、なつかしい図鑑や大百科シリーズ、雑誌、知育絵本など、皆さんが子供のころに読んだご本が押入れの中にしまっていませんか?
ほとんどの方が大掃除やお引越しの際にご処分されてしまいますので、逆に思わぬ?貴重なご本がお手元にあるかもしれません。
ご整理の際には、ぜひ弊店までご連絡下さい。
---
ご依頼は古書店三月兎之杜のwebサイト、
またはフリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)までお願いいたします。
こちらは宅配買取でお譲り頂きました。
状態やお値段はメールにてお気軽にお問い合わせ下さい。
カイロプラクティックマネジメント M・I・ガッターマン |
カイロプラクティック哲学 塩川雅士 |
雑誌マニピュレーション エンタプライズ |
医道の日本 臨時増刊No.3 治療院経営の工夫 医道の日本社 |
医道の日本 臨時増刊No.6 柔道整復師 医道の日本社 |
改善率80%以上! 奇跡の施術 腱引き療法 DVD |
気内臓療法 帯津良一監修 マンタク.チャ エンタプライズ |
月刊 手技療法 |
姿勢保健均整法 「均整」 オステオパシー 身体均整協会 |
松原秀樹の「開く」整体術 関節法ベーシック DVD |
松原秀樹の関節法アドバンス 1・2巻セット DVD |
新正体法教本 高木幹市 初版 エンタプライズ |
整体師 松原秀樹 合気に学ぶ身体操法 合気/骨格矯正 DVD |
体質改善の医学―伝承に学ぶ健康法 松原秀樹 |
頭蓋仙骨治療 J・E・アプレジャー |
病状・病気別 脊推動可法 加藤建造D,C,著 科学新聞社 |
臨床カイロプラクティック 哲学・科学・芸術 塩川満章 |
鍼灸臨床 わが三十年の軌跡 長野潔 医道の日本社 |
鍼灸臨床 新治療法の探求 長野潔 医道の日本社 |
ご自宅に『こういうのあったかも...』と思いましたら、
古書店三月兎之杜カイロプラクティック買取相談ページまで
昭和49年初版。
少しカタイ内容のご本の紹介が続きましたので、この辺で懐かしいご本を。
やはり子供の頃の、あの思い出が蘇ります。今、大人になってから、あの時代を懐かしく思い返すことが出来るのは、幸せなことかもしれません。
店主もSF図鑑などを親に買ってもらっては、何度も何度も読み返していました。
このような懐かし系の古本も実は得意ですので、 お気軽にお問い合わせ下さいませ。
![]() |
題名 | 飛翔期 向山洋一実物資料集 別巻含 全26巻揃 |
---|---|
出版社・作者 | 明治図書 |
発行年 | 1988年 |
天地小口にシミ汚れが多くございます。書込みはございません。
向山洋一 、TOSS関連の古本や雑誌も歓迎しております。
どちらもお気軽にご連絡下さいませ。
(4月11日追記:ご成約となりました。有難うございました)
---------------------------
古書店三月兎之杜では向山洋一、TOSS関係の古本、DVD、雑誌、資料を買取させて頂いております。
是非、古書店三月兎之杜の専門書ページ、またはフリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)、LINEよりお気軽にご相談下さい。
インターネット入力作業と倉庫整理(ダンボール1箱20Kg以上あります、本は重いのです)などを中心とし、時には発送、電話応対まで、店長の片腕として、古本その他の販売・運営に関する業務全般をお願いします。
仕事は頭脳労働から肉体労働まで、毎日がとても忙しいと思われます。
要普通免許。ハイエースの運転もあります。エクセル・ワード・インターネットができる方。PCのキーボード入力が問題ない方。
勤務地は埼玉県羽生市。月-金の9-17時。残業あり。社保有。私服OK。ただし茶髪・ピアス不可。長期の勤務が可能な方。
古本の知識不問。知識よりも、性格が真面目で誠実丁寧な方を募集致します。未経験者・経験者共に大歓迎。
委細はハローワークにて、登録名「三月うさぎの森」でご確認下さい。ご応募もハローワーク経由でお願いします。お待ちしております。
![]() |
題名 | 増補決定版 上林暁全集 |
---|---|
出版社・作者 | 筑摩書房 |
発行年 | 2000年1刷より |
こちらは2000年より発行された増補決定版になります。
他にも中上健次、ドストエフスキー等、重厚な文学全集を多数お譲り頂きました。
状態等を再度確認致しますので、4月1日には店頭にお出し出来ると思います。 3月27日に店頭にお出しする予定です。
月報や状態に問題無ければ75,000円(消費税込)を予定しております。 2冊ほどシミ汚れ強のため6万円になりました。
もしお求めをご検討中のお客様等いらっしゃいましたら、早めに内容を確認させて頂きますので(事前のご予約もOKです)、どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ。
目録にございました、筑摩書房の旧版全集のため、お安めにてご提供させて頂きました。
ご成約有難うございました。取り急ぎご報告まで。
(画像クリックで拡大いたします)
(3月29日追記:ご売約済御礼)
・中央公論新社
・1995年初版発行(第1回配本第1巻奥付)より
・別巻4は現在未完です。
・函にヨゴレあり。
・函に付属のパラフィン紙にヤケ・ヨゴレ等あり。
・帯にスレ等あり。
・パラフィン紙にヤブレ等あり。
・小口等にヤケがある巻あり。
・第4巻のページに折れあり。
・書込みはございません。
※人気の新編決定版です。お問い合わせはお早目が宜しいかと存じます。
古書店三月兎之杜では民俗学書籍の買取を積極的に行っております。詳細につきましては民俗学書籍買取ページをご確認ください
担当者直通のフリーダイヤルはこちらです。何でもご相談下さい。
(フリーダイヤル:0120-996-504/10-20時/年中無休)
皆様からのご相談を心よりお待ちしております。
(3月22日追記。無事にご成約となりました。有難うございました)
新潮社、全22巻揃。帯、元パラ付。
残念ながら第13巻の月報のみ欠。
書込みやシミなし。
現在販売中、人気の書籍につきお早めに。
お値段はサイトの左下の総合お問合わせフォームより遠慮なくお問い合わせ下さい。
開高健、安部公房、三島由紀夫・・・などなど、文学全集を是非お売り下さいませ。
内容や量によりご出張も可能です。送料着払(弊店負担)の宅配便も大歓迎。
ご相談はお気軽に。
お値段や状態等はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
囃子大成 春之巻 田崎延次郎 檜大瓜堂 |
名宝 古筆大手鑑 飯島春敬 東京堂出版 |
方言研究の問題点 平山輝男 還暦記念会 明治書院 初版 |
仏教における意識と心理 仲野良俊著 法蔵館 |
覆制版 絶句韻編 姓氏録 東京松雲堂書店 |
福田恒存全集 全8巻揃 初・再版 文藝春秋 |
白川静著作集 全12巻揃 月報・帯付 平凡社 |
日本カント研究 1~13 既刊 13冊 日本カント協会編 理想社 |
田中美知太郎全集13冊 筑摩書房 14巻欠 |
定本 小川未明童話全集 全16巻揃 講談社 月報付 |
知里真志保著作集 全4巻揃+別巻 2巻 全6巻揃 平凡社 |
大本70年史 上巻 出口王仁三郎 兼文堂 |
太宰治論集 同時代篇 全10巻揃+別巻含 全11巻揃 ゆまに書房 |
瀬戸内寂聴全集 全20巻揃 新潮社 月報揃 |
図説 歯科医学の歴史 マルビン・E・リング 西村書店 |
新版 寺田寅彦全集 全30巻揃 岩波書店 初版 月報付 |
諸橋轍次 大漢和辞典 修訂版 索引含全13巻揃 大修館書店 |
書跡名品叢刊 バラ94冊セット 王義之 |
初版 宋代官僚制度研究(東洋史研究叢刊) 梅原郁著 同朋舎 |
手漉の紙 後藤清吉郎 限290部 毛筆署名・秩入 紙見本帖付 |
司馬遼太郎全集 全32巻揃 文芸春秋 |
坂本直行作品集 京都書院 |
坂口安吾全集(新版) 全17冊揃 筑摩書房 |
限定1000部版『三島由紀夫全集』全36冊揃 |
金田一京助全集 全15巻揃 |
曲亭馬琴日記 4巻+別巻 全5巻揃 中央公論新社 |
業思想の研究 文栄堂書店 |
暁烏敏全集 全27巻揃+別巻1(全28巻揃) 初版 凉風学舎 |
季刊「うかたま」 2006年Vol.1~2013年Vol.29 29冊 |
関一日記 大正・昭和初期の大阪市政 東京大学出版社 |
漢方と漢薬 全29巻揃 非売品月報巻含む 春陽堂 |
安東源五兵衛 射儀門答・抄 安東弓書 非売品 |
マルクス・エンゲルス全集 全53巻揃 大月書店 |
オックスフォード ラテン語辞典 |
アイヌ叙事詩 ユーカラ集 全9巻揃 金田一京助 三省堂 |
RAILFAN レールファン S37から44冊 |
Balthus Kishin Shinoyama バルテュス 篠山紀信 朝日出版 |
「エリアーデ著作集」 全13巻揃 せりか書房 |