古典関係が続きます。今回は昌平社の漢詩漢文解釈講座を宅配にてお譲り頂きました。
有難うございました。
これから中を拝見して程度等を確認致しますので、もしお求めの方がいらっしゃいましたら、誠にお手数と存じますが、総合お問い合わせフォームよりお問い合わせ下さいませ。
アートトラック雑誌「カミオン」を1984年6月創刊号から12月号まで買取させて頂きました。どうも有難うございました。
デコレーショントラック、通称デコトラ(またはアートトラック)、このデコトラといえば何と言っても桃次郎の一番星!菅原文太と愛川欽也でお馴染み「トラック野郎シリーズ」を思い浮かべる方が多いと思います。当時の子どもたちもプラモデルを一度はプラモデルを買ったのではないでしょうか。「トラック野郎 Blu-ray BOX」の発売もアナウンスされ根強い人気がありますね。
現在は取引先からの自制や様々な規制により、残念ながら荷を載せて走っていることは少なくなっていると聞いております。その代わり、趣味の世界として今でも生き残っております。全国の趣味グループも存在しております。
トラックといえば、CB無線も欠かせません。太いモービルアンテナにKWリニアを積んで、色々と社会問題にもなりましたね(NASA、PUMAなんて懐かしいと思います)。こちらもやはり会社からの規制等が影響され、アマチュア無線でさえ、モービル運用をされている方は減りました。HFの7MHzでは7099グループなども活躍しておりますが、昔のように車にアンテナを上げている方も少なくなりましたね。ちなみに小職はハムの免許がありますので、昔ながらに車に7MHzのアンテナを上げております(^^;
閑話休題、最近では日本国内専用車を愛する外国の方が増えてきました。JDM(Japanese domestic market)と呼ばれ、ポール・ウォーカー主演の映画「ワイルド・スピード」等でも日本車が登場しております。昔は日本車の登場といえば、ジェームズ・ボンド、007のトヨタ2000GT位しかなかったように思います。
このデコトラも、将来はJDMとして、海外に輸出され、人気になるのでしょうか?アメリカにはカントリー文化もありますから、もしかして日本独自の文化が融合するかもしれません。
古書店三月兎之杜では昔の「カミオン」誌をはじめ、趣味の古い雑誌を買い取りしております。大量大歓迎です。
詳細は古書店三月兎之杜の雑誌買い取りのページを御覧ください。
宅配買取・出張買取選べるタイプのメールご相談ページ
写真だけで簡単気軽にラインでのご相談ページ
お電話でのご相談は、フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)までお願い致します。
皆様のご相談を心よりお待ちしております。
どうぞ宜しくお願い致します。
文学・哲学・宗教・歴史・東洋医学など、幅広く入荷しております。
価格や状態等はお手数ですが、総合お問い合わせフォームあるいはメールにてお問い合わせ下さいませ。
(追記:完売御礼)
--------
古書店三月兎之杜では個人全集、専門書の全集を買取が得意です。
古書店三月兎之杜の全集サイト、フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)よりお気軽にご相談下さい。
--------
三田村鳶魚 江戸ばなし集成 全20巻揃+江戸生活事典 青蛙社 |
松下竜一 その仕事 第1期 全10巻揃 河出書房新社 |
新装版 山田秀三著作集 4冊揃+地名の輪郭 |
瀬戸内寂聴全集 全20巻揃 新潮社 月報揃 |
ヘーゲル全集 全20巻 32冊揃 岩波書店 |
遠藤周作文学全集 全15巻揃 内容見本付 平成発行 新潮社 |
完本 池波正太郎大成 全30巻+別巻 全31巻揃 おまけ付 |
決定版 谷崎潤一郎全集 全28巻揃 豪華普及版 中央公論社 |
新訳 三才発秘 天・地・人 全3巻揃 陳畊山 学而堂 |
石原莞爾 『東亜連盟』復刻版 全17巻揃/輸送函付/柏書房 |
大乗仏教研究 全8巻揃 宇井伯寿 岩波書店 |
本居宣長全集 別巻含む全23巻揃 筑摩書房 |
木山捷平全集 全8巻揃 講談社 |
萬葉集評釋(万葉集評釈) 全11巻揃 窪田空穂 東京堂出版 |
神奈川県史 全38冊中通史7冊各論5冊資料23冊 別編1冊 |
これからの世界史 全13巻揃 廣松渉 |
ヒポクラテス全集 今 裕訳編 名著刊行会 昭和53年発行 |
右卿臨書集成 全4巻揃 手島右卿 西東書房 |
鴎外全集 全38巻揃 月報揃 岩波書店 森鴎外 |
吉行淳之介全集 全20巻揃+オマケ研究書2冊付 |
鏡花全集 全28巻+別巻 全29巻揃 おまけ2冊付 泉鏡花 |
決定版 石川淳全集 全19巻揃 筑摩書房 |
源氏鶏太全集 全43巻揃 三等重役 |
校本 宮澤賢治全集 全14巻(全15冊) 全巻月報付 |
校本萬葉集 別巻含む全21巻揃 新増補版 岩波書店 |
国際版 古寺巡礼 全5巻揃 土門拳 美術出版社 |
三浦綾子全集 全20巻揃 主婦の友社 難あり |
少年少女 世界の名作 全55巻揃 小学館 |
新版 坂口安吾全集 本巻17冊揃 筑摩書房 |
世界の名作文学 全30巻揃 岩崎書店 |
西條八十全集 既刊分17冊揃 国書刊行会 |
長谷川伸全集 全16巻揃 朝日新聞社 |
藤枝静男著作集 全6巻揃 全巻著者サイン・落款印有 講談社 |
日本古典文学全集 全51巻揃 小学館 |
日本名跡叢刊 全100巻+総索引 全101巻揃 二玄社 |
日蓮聖人遺文全集講義 全28巻32冊の内31冊セット ピタカ |
福沢諭吉全集 全21巻揃 岩波書店 昭和33年 |
文人書譜 全12巻揃 青木勝三 淡交社 |
方術説話 全5巻揃 荒木性次 方術信和会 |
出張代や宅配費用、諸経費など、完全一切無料です。
さいたま市立図書館サイトのTOPページ、横浜市立図書館サイトの蔵書検索ページに弊店のバナー広告を掲載させて頂きました。
お陰様で多数のアクセス、買取のご相談を承り、感謝申し上げます。
読書離れが予想以上に加速している現在、本好きの皆様にご覧頂けることは、心から嬉しく思います。
弊店は本の古さや新しさ、ISBNコードの有無等ではなく、内容で価値をご評価させて頂きます。
全集・専門書はもちろん、ご趣味や雑誌の分野まで、経験豊富な店主がご対応させて頂きますので、皆様の蔵書のご整理の時がございましたら、是非お声かけ頂ければ幸いでございます。
昔ながらのやり方を守り続ける正統派の古書店ですが、決して敷石の高い古本屋ではありませんので(^^;、何でもお気軽にお問い合わせ下さいませ。
価格や状態等はお手数ですがメールでお問い合わせ下さい。
(追記:完売御礼)
----
古書店三月兎之杜では易占をはじめ、古神道、霊術・霊学に関する古本を高価買い取りしております。
フリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)
またはWEBサイトより、お気軽にご相談下さい。
---
梅花心易精義 全2巻揃 鎗田宗准 東洋書院 |
天帝 尊星 霊符秘密集傳 全 藤崎孝教 八幡書店 |
禁厭 玄符 霊術 神法道術秘伝 大宮司朗 八幡書店 |
鎮宅霊符神 感応秘密修法集 金華山人 八幡書店 |
運勢叢書 梅花心易秘伝書 高木乗 神宮館 |
復刻版 梅花心易 心占法奥義 大和乗洲 雪玄堂 |
奥秘傳書 五行易精蘊 加藤大岳 紀元書房 |
実験秘法 神伝開運百種 神拝祭式 加持祈祷神伝 柄沢照覚 |
日盤鑑定法入門 角山素天 東洋書院 |
玄空大卦擇日法要訣 劉育才/伍源徳 小川裕才 東洋書院 |
秘印 密咒 霊符 古神道 玄秘修法奥伝 大宮司朗 八幡書店 |
神通 秘占 神呪 言霊玄修秘伝 大宮司朗 八幡書店 |
改訂版 数霊占術講義 全3冊揃 田上晃彩 数霊占術学会 |
神仙道霊符学講座 神仙道霊符学講座 日本霊符学研究会 |
周易小辞典 横井伯典 日本開運学会 易学/易経/易占 |
禁厭 祈祷 太占 神道秘密集伝 宮永雄太郎著 八幡書店 |
当時の資料関係を中心に、そのご家族様からのご依頼でございました。
戦時中のご本でも、特に満州や樺太関係はお求めの方も多く、当店にもお問い合わせの多い分野となります。
大切なご本ですので、ご家族様の蔵書の整理等がございましたら、是非お気軽にご相談下さいませ。
『女中』 松浦寿輝・著 七月堂 |
『ルーゴン・マッカール叢書・全20巻揃』 エミール・ゾラ・ 著 論創社 |
上記2点の探究書依頼がございます。お譲り頂けるお客様がいらっしゃいましたら、買取フォームより(探究書の件とご記入の上)ご依頼下さいませ。
折り返し、買取金額等をご案内させて頂きます。
どうぞよろしくお願い致します。
下記書籍はご売約済となりました。多数のお問い合わせを有難うございました。
お探しのご本や雑誌などがございましたら、ぜひ探究書にご登録下さいませ。
『阿部泰山全集』 全22巻揃 京都書院 |
『本居宣長全集』 別巻含む全23巻揃 筑摩書房 |
『青木幹勇授業技術集成』 全5巻揃 明治図書 |
『斎藤喜博全集』 全18巻揃 国土社 |
『黄金の夜明け魔法大系』 6巻揃 図書刊行会 |
小説家、木山捷平については、岡山県立図書館に詳細がございます。リンクはこちらです。
故郷の笠岡市では文学選奨を毎年開催しております。
今でも人気の高い全集です。状態は下記をご覧ください。お求めはサイト「日本の古本屋」がクレジットカードもご利用可能ですので便利です。
(写真クリックで拡大します)
■<発行>
・昭和53年第1刷発行(第1回配本第1巻奥付)より
■<状態-詳細は写真をご覧下さい->
・函にヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミあり。
・パラフィン紙にヤケ・ヤブレあり。
・小口等にヤケ・ヨゴレ・シミあり。
・書き込みはございません。
特にスポーツ障害、リハビリ関係を得意とされた治療家様より、蔵書整理の一環として承りました。有難うございました。
---
古書店三月兎之杜では整体・手技療法関係の専門書を買取しております。
古書店三月兎之杜の東洋医学・漢方・鍼灸のWEBサイト
古書店三月兎之杜のカイロプラクティックのWEBサイト
またはフリーダイヤル:0120-996-504(10-20時/年中無休)よりお気軽にご相談ください。
---
経絡応用運動療法 |
すぐ使える関節ニュートラル整体 |
はじめてのフェルデンクライス |
分筋・理筋推拿によるスポーツ障害の治療法 |
劉勇の疾患別臨床マッサージ・テクニック |
図解 経筋学―基礎と臨床 |
身体均整法 |
AKA 関節運動学的アプローチ 第2版 |
スクイーズ―症状緩和のための骨格筋押圧法 |
臨床家のための関節ニュートラル整体 |
関節ニュートラル整体自己調整法 |
柔整師のための整膚入門 |
東洋医学見聞録 初心者でも再現性がある鍼灸治療の実際 上中下 |
図解入門 よくわかる痛み・鎮痛の基本としくみ |
痛みが楽になる トリガーポイント ストレッチ&マッサージ |
神経・筋・関節の機能を最大化する |
よくわかる奇経治療 |
スパイラル・バランス療法 |
足もとから全身を健康にするカサハラ式フットケア |
疾患別治療大百科シリーズ1.2.3 |
臨床武道医学―続・武道整体医法 |
針灸一穴療法 |
整骨外来ハンドブック |
動きでわかる解剖と機能 |
スポーツ鍼灸ハンドブック |
臨床で毎日使える図解姿勢検査法 |
DVDで学ぶ理学療法特殊テクニック |
徒手的理学療法 |
DVDつき あべこべ体操 決定版 |
操体法Q&A |
経絡ストレッチと動きづくり |
変動経絡検索法 |
DVD 関節運動法 治療技術 |
DVD BMK美健整体入門 |
DVD 体のゆがみを調べて、自力でリセット 新正体法Basic |
改訂 写真で見る中医正骨実技 |
抗重力手技療法 ひねりの手技で抗重力筋を蘇らせて症状を取る! |
Post isometric relaxation |
マッスルエナジー・テクニック |
陰指圧 |
オーバーユースのスポーツ障害 |
臨床家のためのトリガーポイント・アプローチ |
状態やお値段等につきましては、お手数ですがメールまたは「お問い合わせフォーム」等よりお問い合わせ下さいませ。
(追記:全て完売御礼)
香草社
佐藤六龍
五行易活用秘儀 |
五行易最奥秘儀 |
五行十干体用子平推命実占講義 |
些子法社相業種別による会社家相術 |
四柱推命活用秘儀 |
四柱推命十干秘解張耀文 |
四柱推命術奥義 |
四柱推命術極秘伝 |
正統十干四柱推命術密儀子平の哲理 |
測字秘考中国秘本「字触」の占例より |
続五行易最奥秘義 |
断易十八問答秘解大熊光山佐藤 |
秘解測字占法 |
六壬五術方位篇坤・乾 |
張耀文・佐藤六龍
五行易活用秘儀 |
五行易最奥秘儀 |
五行十干体用子平推命実占講義 |
些子法社相業種別による会社家相術 |
四柱推命活用秘儀 |
四柱推命十干秘解張耀文 |
四柱推命術奥義 |
四柱推命術極秘伝 |
正統十干四柱推命術密儀子平の哲理 |
測字秘考中国秘本「字触」の占例より |
続五行易最奥秘義 |
断易十八問答秘解大熊光山佐藤 |
秘解測字占法 |
六壬五術方位篇坤・乾 |
共著等
干支六壬占法 | 佐藤六龍・佐藤文栞 |
三式遁甲家相盤完成図 | 佐藤六龍・田宮規雄 |
気功手相杏林玉掌歌 | 張明澄 |
奇門天地書別巻極奥秘訣全5冊揃 | 張耀文 |
十二支応用家相天子法 | 張耀文 |
その他出版社
泰山流四柱推命学入門 伊藤泰苑 | 京都書院 |
四柱推命学事典 付録付 亀石厓風 | 京都書院 |
阿部泰山全集全22巻揃 四柱推命学等 | 京都書院 |
秘鍵数理四柱推命学 志田満世 | 光彩社 |
運勢叢書 誰にも出来るそろばん占い | 高橋北堂 |
七政占星術太陽系実星の本格的推命術 張耀文 | 佐藤六龍 |
運勢叢書 誰にもすみよい家相の見方 | 山田照胤 |
健康と運命を開拓する五行運命力学 坂井宏通 | 修学社 |
運勢叢書 天保新選永代大雑書萬暦大成 | 神宮館 |
運勢叢書 高木乗著の本2冊梅花心易秘伝書他 | 神宮館 |
運勢叢書 観象学人の本5冊セット お墓の話他 | 神宮館 |
黄金の夜明け魔法大系 全6巻揃 | 図書刊行会 |
改訂増補墓相大鑑 矢島俯仰 | 図書刊行会 |
運勢大事典 矢島俯仰 初版 | 図書刊行会 |
地相・家相大鑑 中村茂樹 初版 | 図書刊行会 |
世界魔法大全 全5巻6冊揃 | 図書刊行会 |
運勢叢書 誰にも出来るまじない秘法 | 中村天陽 |
奇門遁甲 七政星術奥義 七政星術の実際的活用法 | 田宮規雄 |
中国標準万年暦鮑黎明 | 東洋書院 |
干支秘法日と時間の占い方奥義 佐藤六龍 | 明玄書房 |
天賦運命学 四柱推命学詳解 荻野泰茂 | 雄鶏社 |
実験調法神術霊妙秘伝書 柄沢照覚 | 歴史図書社 |
誠に恐れ入りますが、状態や販売価格につきましては、 お手数と存じますが、「お問合せフォーム」よりお問合せ下さいませ。