週刊少年マンガ誌買取事例|週刊少年サンデー 1995年1~51号 31冊セット『名探偵コナン』アニメ化告知号ほか

週刊少年サンデー 1995年31冊セット トップ画像

1995年発行の週刊少年サンデーのうち、31冊分をお譲りいただきました、ありがとうございます。
この年の週刊少年サンデーの新連載は『アホアホ学園』(1~)『東京番長』(2・3~)『ときめきハイスクール刑事 サクラにおまかせ』(4~)『砂漠の野球部』(5・6~)『ゴーゴーえっちゃんのキャスター参るゾ!』(13~49)『DAN DOH!!』(15~)『烈火の炎』(16~)『エンヤKODOMO忍法帖』(21・22~)『ドルフィン・ブレイン』(35~50:※サンデー超に移籍)『め組の大吾」(38~)といった作品群です。

週刊少年サンデー 1995年31冊セット1
週刊少年サンデー 1995年31冊セット2
週刊少年サンデー 1995年31冊セット3

今回はこのうち『東京番長』『砂漠の野球部』『ゴーゴーえっちゃんのキャスター参るゾ!』以外の連載第一回掲載号が含まれています。新連載作品は表紙を飾るケースが多いため、場合によっては単行本にも収録されないビジュアルが掲載されるなどのケースも珍しくはありません。単行本の表紙などに流用されるケースもありますが、一期一会のカットも存在します。また、カラーページなども単行本では1色になってしまいますので、新連載以外にも巻頭掲載号などはファンとしては集めたくなってしまいますよね。

週刊少年サンデー 1995年コナンアニメ化告知号ほか

今回一押しなのはやはり47号の『名探偵コナン』アニメ化決定告知号でしょうか。連載開始が前年の5号で、アニメスタートが翌年1月8日。実質1年半ほどでアニメ化が決定していたことになります。こちらも現在(記事執筆時2025年8月)も放送中ですね。

週刊少年サンデー 1995年SMAP表紙号ほか

そしてもう一点個人的に目が留まったのが、「男の憧れ、六人衆!!」のフレーズと共に31号の表紙を飾るSMAPでしょうか。31御だと6月か7月くらいの発売でしょうか。この翌年、1996年5月をもって森且行が脱退し、オートレーサーへと転身します。6人体制の最後の1年ですね。

サンデーとマガジンは伝統的にアイドルが表紙を飾るケースが多く、表紙起用のアイドルなどからも当時の世情が垣間見えたりますね。雑誌版を探しているのはコミックのファン以外にも、表紙やグラビア、記事を目当てに探しているアイドルファンも少なくありません。

古書店三月兎之杜では、昭和から平成初期にかけての少年マンガ雑誌の買取をお待ちしております。単行本では見ることのできないカラーページやアイドルページ、記事、そして時代性を最もよく表す広告など、資料としての週刊誌を探している方もいます。欠号ありや単刊でも人気作品の新連載号や巻頭カラー号などは高査定となります。まずはお気軽にご連絡ください!

よろしければシェアお願いします