さいたま市浦和区の古書出張買取り、古本買取は、三月兎之杜へ!
その大量の雑誌、昭和時代の古い本、捨てる前にご連絡を!他の古本屋でお値段がつかないと言われたご本、はじめから買取不可の雑誌、まだ諦めないで下さい。折角の大切なご本です。おじいさんやおばあさんの残された本、子供の頃から持っている懐かしい雑誌など・・・、何でも結構です。ご質問やお見積だけでも大歓迎です。是非お問い合わせ下さい。
- 埼玉県さいたま市浦和区の古本買い取りは下記地域を含む全域で出張可能です。
- 大原
- 木崎
- 岸町
- 北浦和
- 皇山町
- 駒場
- 神明
- 瀬ケ崎
- 大東
- 高砂
- 常盤
- 仲町
- 針ヶ谷
- 東高砂町
- 前地
- 三崎
- 元町
- 本太
- 領家
関東エリアは事前見積金額3万円以上より出張致します。

店主・副店主自ら拝見し、ご評価させていただきます。浦和周辺で、納得できる金額で買い取ってくれる古本屋さんがない。古書店に売るにも大量過ぎて運べない。研究で使用した専門書などの引取先を探しているという方、ぜひ、ご相談下さい。
おじいさんの古書から最新刊の古本まで、専門書から趣味の本まで、あらゆるジャンルにご対応致します。全集などのセット物や大判の本、懐かしい児童書なども拝見致します。大量でもご相談下さい。
趣味の雑誌から専門の雑誌まで大歓迎。古くても新しくてもOKです。週刊誌や月刊誌、子供雑誌など種類は問いません。大量でもご対応可能です。処分の前に是非ご連絡下さい。
どんな分野でも対応可能。数千冊、数万冊の大量買い取りもお任せ下さい。

店主おすすめの古書販売情報
- 2025.01.10大森葉音先生の最新エッセイを公開いたしました。
- 2025.01.07買取入荷『原色法帖選』全49冊揃・解題揃|書道
- 2024.10.03千澤のり子先生の最新エッセイ公開
買取りの流れ
出張買い取りの流れ(出張費無料)
関東エリアは事前見積金額3万円以上より出張致します。
お申込みフォーム、メール、またはフリーダイヤルにてお問合わせ・ご依頼下さい。その際、古本の量・内容の傾向など、お売りになりたい書籍についてお知らせ下さい。
お客様のご都合に合わせて、ご訪問日時のご相談、お打ち合わせになります。メール、またはお電話にてご連絡させて頂きます。
ご依頼の場所へお伺いし、実際に拝見させて頂きます。買取り金額にご承諾頂けました場合、その場で現金にてお支払い・商品のお引取りとなります。
無料宅配買い取りの手順
お申込みフォーム、メール、またはフリーダイヤルにてお問合わせ・ご依頼下さい。その際、古本の量・内容の傾向など、お売りになりたい書籍についてお知らせ下さい。
ご利用方法の詳細についてのご案内、ご希望の方には査定金額を、お電話またはメールにてご案内致します。また、発送に便利な無料の梱包キットをお送り致します。
梱包キット、または適度なダンボール箱に書籍を詰め、必要書類を同梱の上、原則送料着払いにて発送下さい。実査定の金額にご納得頂けましたらお振込となります。
自宅に来てもらうのはちょっと…という方に、便利な宅配買取りも行っております。遺品整理で売却処分したい蔵書がたくさんある場合、ダンボールに詰めておくるだけの宅配買取りキットをお送り致たします。伝票も付いているので、箱に詰めて送るだけ、送料無料です。
埼玉県さいたま市浦和区での古書・古本買取の実績多数ございます
当店では、店主・副店主自ら実用書、学術書、全集などの古本・古書の出張買い取りにお伺い致します。お客様のご愛読書やご家族様が大切に所蔵されている本を一冊一冊丁寧にご評価させていただきます。浦和地域からの雑誌や専門書の買取依頼も多く、これまでお引き取りさせていただいた実績が多数ございます。当店は、信頼の全国古書籍商組合連合会加盟店ですのではじめて本を売るという方も安心してご依頼くださいませ。お忙しい方にもご利用頂きやすいよう、早朝夜間も出張可能となっております。
埼玉県さいたま市浦和区の地域情報
浦和区は、古くは「浦羽」とも記され、昔、中山道あたりまで海が入り込んでいたため、湾曲した浦の意で「浦曲」が転じた説があります。人口は、111,742人です。区内には、2つの公民館があります。1つは中央図書館です。さいたま市の中央図書館として、浦和駅東口のコムナーレ8階に開館し、市民の課題解決や地域発展の情報センターとして役立っています。また、市の図書館ネットワークの中枢として各区の図書館を支援する役割もしています。2つめは北浦和図書館です。中山道沿いにあり、静かで落ち着いた図書館です。学校図書館支援センターを持ち、学校へのサービスの拠点館でもあります。
中央図書館
〒330-0055 さいたま市浦和区東高砂町11-1 (コムナーレ8階) Tel:048-871-2100